パパ先生によるパパのための日曜ファニット

ミキファニット ケセラみき  

2010年12月06日 09:41

はじまりました!!
お父さんインストラクター
         による
日曜パパママファニット




今までの、単発イクメン講座で 
でてきた声を聞いてみると・・

「土日は こどもとふれあいたい」
「どう遊んでいいか わからない」
「まだ話さぬ 子どもに何話しかけていいか・・」
「ママ 休ませてあげたい」
「たまに参加できたら・・・」

そして・・・ 
 重要だなとおもった意見が・・・


 

「参加してみたい!けど ちょっと恥ずかしいな・・・」 

そこで 
「まかせとけい!」 と 立ち上がったのは  横井パパインストラクター

西南大学で幼児教育を専門に学び 保育士として現場経験も多く
さらに 幼少期からの健康考え 調理師免許もとり 
シェフとして食育も学べるレストランで 活躍してました

父親目線の 子育て支援  
ファニット資格を取得 研修つみ 
このたび ファニットインストラクターとしてデビューです

絵本や食育にも たけてて 話をきいていると私たちも勉強になります
どうぞ 家族でおいでください   講師紹介はこちら
 (ママはお茶にいってきま~す なんて方もいらっしゃいました)


スタッフブログ 今日も元気です
デビュー☆横井パパブログ  またインストラクターチームWA組が練習模様 UPしています
みなさんのコメントが 私達の<元気のもと> ぜひ お気軽に感想・ご意見残してください


--------------  --------------  --------------  --------------  --------------

週末を 社会のためと子育て支援にがんばる 横井インストラクター 
※ お父さんインストラクターであるために ご自分のお子さんの運動会など行事あります
   その時は 「2人のお子さんだけのお父さん」に 変身してほしいので 
   講師が女性に代わることあります  ご了承ください

仕事をするってことは 誰にとっても 
やはり 家族の協力あってのことだなと つくづく思います

MIKIファニットスタッフのご家族  関係のみなさま 
いつも私たちを 元気よく送り出していただいて ありがとうございます