スポンサーサイト


Check
上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2009年10月07日

パラバルーン in三宅 


Check

うわ~ パラバルーンの中 
ママのひそひそ声がしてきます
babyちゃんの 目がキラキラ・・・
そんなひとときでした
パラバルーンでピノキオごっこ またしようね みんな 
  

Posted by ミキファニット ケセラみき   at 00:14Comments(4)親子  ファニット

2009年10月05日

西区乳幼児親子walking イベント


Check

         (写真の撮り方わるくてごめんなさい)
昨日のような気持ちのいい晴天の日だったらいいなあ・・・・
10月23日金曜日 今宿運動公園にて
親子walkingイベントがあります
外でのwalkingを楽しだあとでの ファニットプログラム
愛情いっぱいになるようがんばります
 
西区も博多区も保健センターの保健師さん ステキなアイデアの講座が多いです
ある保健師さん ご自身も育休中に いろんな事 おもいっきり楽しんでらした
 「みき先生の講座も仕事でみるのと 自分が子どもとママで参加するのでは
  また感じ方がちがう 本当にこどもがかわいく思える 
  こころがすっきりした~ いいですね!!」 とお会いしたときの声
アラフォーママの子育て講座も 
 その頃参加されていた同じママ達の声を拾っての企画だし・・・
夫婦仲を大切にして子育て いっしょに楽しもうという志免町の考え方もステキ

おもいのあるイベントに関わらせていただける!って
想いをを共有させていただける しあわせだな・・face02

 



  


Posted by ミキファニット ケセラみき   at 08:34Comments(3)親子  ファニット

2009年09月25日

みのしまキッズ!ママのキッズの自律 


Check
博多区みのしまで 親子講座をおこないました!
そのママ達の動きに感心しました
受付 ・カメラマン ・会報誌の作成 ・・・
役をしているママがなにか動くときには
その役をしているママのお子さんの世話を周りのママがさりげなくしてあげる 
一見 あたりまえのようだが、 このさりげさくというのは・・・実はすごいことと私は思っている
ママもこどもも慣れていないとできない
私がずっと担当していた南区の玉川親子サークルのママ達もいつもそうだった
公民館のサークルは地域の自主運営なので役をしたり行事があったり 
回ってくる役を (転勤・妊娠多かったり大変だったとおもうが)楽しんでやっちゃうママ
そういうママの姿を子ども達はしっかり見ている
だから・・ 
子ども達も自主的なこどもに育っていく
人をおもうやれるこどもに育っていく
ママもこどもも自律! 

そのためには1・2歳児の頃にしっかりとコミュケーションをとり愛着関係を育む
こどもの安心の基地をしっかりつくる
そんなお手伝いをしていきたい 

コスパ野間大池で 親子ファニットとチアの新クラス開講の体験会に
玉川親子卒業生たちがきてくれた ついこの前まで1・2才の親子クラスだったのに
しっかりお姉さんになっていた やっぱり! 
いい目をしている・・・
いい育ちをしている・・・   

うれしくなると また単細胞の私のエンジンがかかる 元気の素
今日は南区長丘babyクラス 午後は志摩町101歳までのデイサービス 夕方からのスタジオ
がんばろう!




こんなにきれいな写真を撮って昨夜のうちの送信してくださった
みのしまの野田さんありがとうございます
  

Posted by ミキファニット ケセラみき   at 08:22Comments(3)親子  ファニット

2009年09月19日

アラフォーママの育児講座!


Check
新規の講座をされるそうで 保健所からのお話いただいた
初産の<アラフォーママの 産後のケア>というお仕事

まさに やりがいある仕事 
 
親子ファニットサークルにこられるママも30代後半から初産という方多い
 なんとなく 肩 腰いたい  子どもがかわいくて仕方ないが・・
 こころが重たくなるときもある まじめに子育て考えすぎつらくなる
先日の育休企画でも そんな声はたくさんきいていた
涙ぐんではなしをきいてもらっていたりすると 
みんな気が張っているんだなとよくわかる

たまたま 人生ではやく産んだから私の場合はいまおもえば楽だった
社会に取り残されている と気持ち的におちることはあっても
体力的には元気いっぱいだったはず 
  
いま 身をもってわかることはたくさん
お役に立てればさいわいです 

好評につき マタニティ講座 月1ぺースでおこなうことに決定!
参加いただいたママに出産されたときの写メールをお願いした
たのしみ~ 

  

Posted by ミキファニット ケセラみき   at 09:41Comments(0)親子  ファニット

2009年09月12日

大野城はよかところ! 子育て講演会


Check
今日は大野城市中央コミュニティーで 子育て講演会

前半はしっかり講演をきいていただき 
(地域のみなさんが託児を引き受けてくださるステキです・・ ありがとうございます)
後半はいっしょにファニット まずはリトミック体操からスタート

ママと一緒にめちゃ楽しんでいます

  
なんだかたくさんの方にお声かけていただき うれしかったです。。
双子ちゃんのママ ふたりつれてきてますというママ。。
またもや ゆうきせんせいのベビーサインのもと生徒さん。。
またアミカスの女性起業記念フォーラムに私がパネリストででたときの話きき
「ブログ読んでます こどもは4ヶ月で今日は自分ひとりなんだけど・・
  話を聞きにきました」とのママ!

保育科の教え子の卒業生がなんとママとなり参加していましたface08
いいママになって パパといっしょに参加 いい子育てしている様子に感動 
授業で勉強したこと わが子で、地域で、ぜひいかしてね

ステキな地域です ほんとうにたくさんのスタッフのみなさまのおかげでできたイベント
子育て 地域でみていこうよ!!という心意気が ぐ~っと伝わってきました
「うちの子所長さんが大好きでいっつも遊びに来るんです」そんなママの笑顔
いい気持ちで いっぱいになり九電記念体育館に走っていきました

ああ~~~どなたか 大野城の方おねがいです
本日取材のケーブルTVを録画された方・・・ みたいです
おねがいです ぜひ・・・ご一報ください 

 


   

Posted by ミキファニット ケセラみき   at 22:31Comments(0)親子  ファニット

2009年09月09日

ミッキー みき みつき~!!


Check

早良区賀茂で40組弱 0歳から3歳まで集まりました
 ♪ ミッキーマウス ミッキーマウス ミッキーミッキーミッキーマウス  
   これは・・ミッキーちゃん 先生はMIK先生 ♪  といつものように
ミッキーマウスを歌いながら言っていたら、ある男の子がささっと私にかけより
「ぼく みつき~」とお名前教えに走ってきてくれました
 
ミッキー みき みつき~face08
確かに似てる (笑)

他にも百道浜40組弱 姪浜2箇所
本日はなんと4箇所 合計100組超える数 
同時に親子ファニットおこないました。 
ファニット講師が揃ったのでこんなにできるようになりました
そして新規事業 明日から城南体育館でも 短期親子教室スタートです
予約がすぐにうまったそうです
   

Posted by ミキファニット ケセラみき   at 22:54Comments(0)親子  ファニット

2009年09月08日

博多のまちなかママの子育て事情 


Check
今日の子育て講座は博多のど真ん中 博多駅からすぐそば
オフィスが多い・・・・
思わず 「あそびにって 公園とかどこに行ってますか?」
「遊具はひとつもないけど冷泉公園か・・キャナルシティぐらいかな・・・」
 ・・・・そうっかあ なるほどね こんなに街中だとそうなるんだ
まちなかで暮らすママもアクセスいいところ なにかのついでに立ち寄れるところ
今のイオンのスタジオもそうだけど 人がきやすいところいいなあ・・
たまには違う環境で・・も 楽しめいいだろうな
講師仲間の山本ゆきこさんは北九州で スロウな生活を今後提唱していきたいと活動中
夢が広がる 
今日であったステキなママ みなさん熱心なママばかりicon64

こちらはなんと うちの3才ファニットクラスの憧れ!ハニーズ出身のママ

担当保健師さんに話をうかがった そのまま博多保健所へ
うちの子と保育園ママ仲間だった保健師さんがいま係長に
現場の話をうかがうと かなり勉強になる。 
公共のサポートと 自分達ができることを考える 
私にとっての学びの時間  
こういう時間がありがたい
     
想いをいっぱいとどけよう 
 10月の天神アクロス福岡 福岡県フェスタ
 11月西区子育てフェスタ 800人はいる大ステージ 

   

Posted by ミキファニット ケセラみき   at 21:55Comments(0)親子  ファニット

2009年09月04日

9月は20箇所25回!親子講座担当


Check
今月はどこも子育て講座がスタートする月のようで
連日いろんなところに講師依頼いただいています
スタジオ以外にも 各地にうかがいます。

私が担当するもので今月25回
スタッフみんなは週に10本サークルやクラス担当してるので月30回
スタッフ単発が5回
今月なんと MIKIファニットは 60回の親子ファニットクラスです!!
改めて考えるとすっごい数です

「親子講座のスタートはみき先生で!」 といっていただくのは
本当にありがたいことです

はじめて講座にくるのは みなドキドキされるもの・・・・
でもいっぽ 勇気もち 足運んできたママ達の緊張のこころほぐし
雰囲気をやわらげ 次からも講座にきたいなあ
ママ友つくるきっかけとなる そんな講座をめざします
もちろん 
・ふれあいコミュニケーション
・子ども達のリズムリトミック
・姿勢反射や 身のこなし 脳神経系と関係ある 
・バランス・巧緻性・などの調整力 操作系の動き 
・ママの産後骨盤エクササイズ 
     などスタジオでも リクエスト高いものいれています

どうしようかな・・と悩んでいるママ 気軽に足を運んでください
今週は西新 原北 老司 長住にうかがいました~
来週は博多区や大野城など中心にうかがいます

  南区老司 0~2才&ママ

  南区長住 babyちゃん&ママ

みなさんに喜んでいただけるよう スタッフ一同がんばります !! 
 先日もおそくまで勉強会して いまみんなで資料つくりもしています
長崎に親子ヨガの見学にもチーフと また大阪にも勉強いってきます

  

Posted by ミキファニット ケセラみき   at 20:09Comments(0)親子  ファニット

2009年08月30日

実践 パパの子育て! 


Check

このステキな笑顔 みてください!!
きょうは またまた感動しました
パパたちかっこいい!face05
写真にはうつってらっしゃいませんが 1人で2人お子さん連れてきてあったパパに
最新のおすすめだっこひもの使い方を教わりました 手馴れてある すごい  

今日は、西新でパパと遊ぼう講座がありました
選挙と重なり 2Fに移動 はじめみんなこられないかも・・・と話していたら
なんとなんと たっくさんのパパ・ママが!!縦長い部屋いっぱいに 

さきほどのパパたちは パパだけでbabyちゃんと参加でした 
babyちゃんとパパがふたりでおでかけ!?
うらやましい・・・・icon10
 ・・・ うちの夫は こどもが寝て帰り朝はいないという仕事つけの生活で
  たまに帰宅がはやいと 娘が ひとみしりしておお泣きしてたことも・・・・
 専業主婦時代 仕事する夫は寝かせてあげなければと 夜鳴きする娘を
 一晩中だっこ 西新の社宅の4階のベランダから「落としたら・・どうなる?」ハッとしたことも  
 おしめかえてねと頼むと 私が布オムツ派なのを理由に 
 大きいほうだとそっと もとにもどされ
 女の子は「ふきかたがわからん」 下の息子にも 「男もわからん」と・・face10
 「もう、あてにはならん!」と ひとり奮闘し 
本を読んだり勉強したり わが子は実験台 振り回して遊ぶ術をいろいろ開発
いま思えば 
親子ファニットプログラムができたのは うちの夫のおかげかも・・(笑)
(夫も若手でがんばっていたので 家にいる私が子育ては当然と背負い込みすぎ
 もっとこうして欲しいとか 私がやり方をうまく伝えればよかった  )

今日はすっごく充実した時間でした パパと遊ぶ姿をみるママの笑顔
このようにパパが育児に積極的に関わる事で ママのこころの余裕ができるとおもいます!
結果こどもに関する子育てにも余裕が うまれる 

このようなプログラムを担当させてもらい しあわせのおすそわけしてもらいました!!


 またうれしかったのはお仕事で一緒させてもらってた保健師さんが育休で参加
先日の教職員の育休セミナーもそう思ったのですが 育休時代を楽しんで
自分の子育てで感じたことを また仕事でいかしていけるってステキです

こども産んだから 主婦だから・・・とかんがえることなく
たのしみかたはいろいろ 肩の力をちょっと抜いてこの時代を楽しんじゃいましょう   
うちのインストラクター養成コースも そうおもいます  

   

Posted by ミキファニット ケセラみき   at 20:42Comments(2)親子  ファニット

2009年08月27日

周船寺写真発見!感激ママコメント 


Check

先日の写真 携帯の中探してみたら・・・
ありました!!やった~ 周船寺親子の写真icon64
UPしようと帰宅するとうれしい感想いただいてました・・・

 こんにちは。
 先日は楽しい運動をさせて頂きありがとうございました
 ママの運動まであって、感動でした♡→ܫ←♡
 はじめはどんなものか、ドキドキでしたが
 これからの4回が、楽しみになりました。
 どうぞ、宜しくお願いします(人´∀`)*:゚☆

Mママさん 本当にありがとうございます
私の元気の素 またがんばろうって思えますicon09
ありがとうごじざいます

  

Posted by ミキファニット ケセラみき   at 07:00Comments(0)親子  ファニット

2009年08月25日

周船寺 親子運動教室


Check
今日から5回シリーズで親子運動教室がはじまりました
館長は大学時代の恩師
地元への貢献の意味も含めてうかがうことに・・・
以前 この公民館でサークルしていたのは もうどのくらい前だろう
いまはきれいな公民館 その前は昔の場所の公民館
もっとその前はなんと暖冷房なしの古い集会所だったなあ・・
「どうしても 先生のサークルしたい マンション集会所も公民館もあいてなかったから・・」と
ママ達が自分で場所を探してきてくれたところで古い建物だった 
なんか それでも楽しかったなあ・・・

イオンは周船寺校区だが、ほんとうにこの校区にはご縁がある
自閉傾向のこどもの運動サークル 8年したのも周船寺
ダブルダッチ の仕事で初ステージしたのもこの校区
不動産屋さんの上の場所借り1日講座もできるようになったのも周船寺

前をとおりかかると昔の公民館の場所が高齢者施設になっていた 感慨深いな
 
UPしますねと ママ達に話し 
今日の写真みんなでとったのに・・なくなっていました
がっくしface07
  

Posted by ミキファニット ケセラみき   at 21:08Comments(1)親子  ファニット

2009年08月18日

パパも参加 飯原親子サークル!


Check

ヨガと続けてあっているのが飯原親子リトミック(ファニット)サークルです
私が30分ほど前についたら 代表さんが玄関でにっこり
なんだかいい感じのサークルです いつもありがとうございます

お盆明けお休みありでしたが昨日は15組ほど参加
リズムに合わせたダンス 手遊び
サイコロ使った数のお勉からの体ほぐしもはいり みんな本当に楽しそうでした
(実はあの大きなサイコロは私が縫ったもの・・円の形に縫うのがちょっと難しく
 多少変形してて ちょっと出やすい目があります face06 使ってくれてありがとう)

もちろん子ども達の反応はみなバラバラ
それでもいいです!
2才児さんの反抗期 みんなそれぞれに吸収していってくれます
ママの用事やお仕事 妊娠など ご家族どなたとでも参加ください
パパの参加 おばあちゃんとの参加 どのサークルもウエルカムです


指導の 轟・谷口 両インストラクターは本当によく勉強しています
レッスン内容みながら私自身 励みになりました

こちらと西区内浜サークルはただいま 満員御礼でキャンセル待ちになります
(9月に転勤の方など出てこられるかもしれません) お問い合わせは公民館へ   

Posted by ミキファニット ケセラみき   at 07:44Comments(0)親子  ファニット

2009年08月12日

ママごとハグしたい!1才ファニット


Check

みんな なぜにそこ!?せま~いところにはいっちゃった 
せまいところがすき!
思わずみんなで大笑い 危なくないように置いていたソファに逆にはいっちゃう 
1才クラスのお友達です 
みんなでみると笑えちゃう でも24時間ひとりでみてるとつらいことある

改めてどこから来てますか?と聞くと みなとおくから参加してくれてる
西区も広い!愛宕や姪浜と結構遠い
早良区も 城南区も 中央区も ベビークラスには南区からの参加
近くであっても こどもも喜ぶと思うのでと 20~30分かけて歩いてきている方
ひとりでこのくらいの時間歩くのはなんてことないけど
小さな子ども連れてくるのは 気をつかうこともたくさん
ほんとうによくがんばっているママicon97
みていて ママを「えらい!」とハグしたくなる 
ママはそうまでしてきてくてくださる理由 気持ちをうけとめてレッスンがんばろう 

1才 ほんとうにかわいい! かわいさ倍増する時期 動きがよくなる時期
本当に目が離せないときでもあり おうちでママはちょっぴり大変
(単発でうかがうところもそうですが) 
レッスン中 おいかけっこ状態になってしまう親子もいます
どこまでが大変って 子育てに締め切りはないけれど・・・
1才も後半になると会話もすこしできるようになりママの楽しみもまたふえます
3才クラスのお友達はレッスンあとに 「ママ~連れてきてくれてありがと~」と走ってご挨拶にいきます 

「かわいいね!」「ここまでできるようになったんですね!」
いっしょに喜びを共有させてもらえる 私達の仕事はラッキー

がんばっているママの応援団でありたいな・・   

Posted by ミキファニット ケセラみき   at 06:35Comments(2)親子  ファニット

2009年08月10日

大野城 こども元気upセミナー


Check
大野城市での元気UPセミナーの講師でうかがいました
文科省のこどもの体力向上に関わる日本レクリエーション協会の事業です
40組あまりの保護者と子ども達と楽しんできました

この模様はケーブルTVで放映されるそうです
このあと大野城レクリエーション協会により竹をつかったあそびなど楽しんだ子ども達

大野城はご縁があり、来月は9月12日大野城市中央コミュニティーで
乳幼児親子イベントで80組 託児つきの講演&親子ファニットおこないます
「2年前に1度担当したのですが50組の応募に対し多くの申込あり、
 今年の企画を考えたときに 多くのママ達のリクエストを得たので・・」
と 南コミュニティーの方々に
スタジオまで足を運んでいただきご依頼うけました ありがたいことです 

そして昨夜は、スタッフが考えたおどり(大野城の町のダンス募集)挑戦すると聞き
みんなでビデオ撮りをして 楽しくおどってきました 
一次選考 突破するかな・・  ちょっとわらえます 

親子ファニットの定期クラスも今後 大野城&春日周辺で開講準備中です  

Posted by ミキファニット ケセラみき   at 08:39Comments(0)親子  ファニット

2009年08月04日

1才ファニット!


Check
1才児親子ちゃんクラスです!
            
かなりキュート もうみき先生は にこにこしてしまいます
やっと立てる まだまだはいはいの状態のお友達だったのが
「ちょーだい」「あんがと」とおはなしができるようになり・・・
リズムに合わせてしっかり、手や足動かせるようになりました
発表会ではみんなのリクエストで <かえるの歌>を踊りますよ
おたのしみに



今日は、リボンのリトミックも楽しみました 
かわいい!!
 

  

Posted by ミキファニット ケセラみき   at 23:32Comments(0)親子  ファニット

2009年08月04日

子どもの声は騒音?


Check
2年前に読売新聞で出た記事で 
今朝 こどもの声いまどうなっている?という追記の記事が載っていた

私のプログラムも あそびの要素をとりいれた運動なので
盛り上げると こどもの声が大きく響く 走り回る振動 泣き声など
場所を時間でお借りするところでは、やはり気をつかっていた

窓をあけたらダメ 壁や床でとんとんあそびダメ(1才児の力ですが) ジャンプもだめ
そういう場所もあった
もちろん社会的に考えなきゃいけないルールはきちんと考え ご挨拶もきちんとし
行事などにも参加し コミュニケーションをとるよう努力していたが 
いつも「静かにしなさい 」ではこどもたちも息がつまる
やはりおもいっきり運動できる場所が欲しいと スタジオをつくった経緯は大きい
スタジオを作る際 一番初めに音と振動の具合を確認し対策をデザイナーさんと考えた   
知り合いの先生がされている東京のスタジオや いろんなフットネススタジオ
見学してまわった

「ここでは 大きな声出していいよ」「ジャンプしていいよ」 そう言いたかった 
オープンスペースのためすべての防音はできなかったが、床や壁に工夫をしてもらった
それはこども達にとって スポーツ障害や転んでも 怪我しにくい床にしたかったので
この分が借金高くなってしまったが・・・子ども達が少しでも元気に活動できる事 優先してた
イオンは 天井が高く床下の距離あるのもプラスで要素で、上下は全く気にしなくてよくなった
お隣の武田めがねさんもあたたかくしていただいている ありがたい事です

以前 ペット禁止のマンションにすんでいたが 総会で問題上がり
ペットのついて意見がでたとき
「あなたは人間のこどもかっているでしょ」と発言あった
自分が言われたわけではないが 聞いててかなりショックだった face07
立場が違うと考え方がこんなにちがうんだなと思った ただたしかに音は響く・・・  
だからこそ マンションから一戸建てに越したとき ホッとしたおもいはある

こどもとりまく環境かあ おもいっきり遊べる場所 改めて考えた朝でした
周りに感謝し いっしょにこどもの育ちを 楽しんでもらえるようなスタジオにしていきたいなicon12  

●子どもの声「騒音」の時代、自治体への苦情増加
 「部活の練習がうるさい」「児童館で遊ぶ声が騒がしい」――。学校や公園などで、子どもの声を巡って、周辺住民との摩擦が生じるケースが増えている。読売新聞が全国の県庁所在地、政令市、東京23区の計73自治体を対象に調査を行ったところ、各地の自治体が、子供の声や部活動で生じる様々な音に対する苦情の対応に追われている実態が浮かび上がった。 今回の調査では、48自治体で何らかの苦情が寄せられていた。
東京都北区の小学校で今年7月、ブラスバンドや合唱など、日ごろの練習成果を発表する音楽会が行われた。会場の体育館には冷房がないため、窓を開け放っていたところ、体育館裏に住む人から苦情の電話があり、窓を閉めて続行した。松山市の中学校には2、3年前、「野球部員の声やボールを打つ音がうるさい」と苦情が寄せられた。住民との話し合いの結果、声出しはやめることになった。野球部は今も黙々と練習しており、住民は「以前よりは静かになった」と納得しているという。放課後の子供の遊び場である児童館も、例外ではない。東京都練馬区ではこの1年間に、住宅地にある児童館2か所について、「子供の声が響いてうるさい」という苦情があった。窓やカーテンを閉め、子供たちに「館内では静かに遊びましょう」と指導し、子供が大声を出す度に、職員が注意しているという。今年6月、福井市内の公園の使用について、住民から市にメールが送られた。「サッカーボールで遊ぶ音に悩まされている。(自宅の)敷地に入ったボールを取りに、子供が勝手に入ってくるのも迷惑」との内容。担当者が公園に行ってみると、ボールが金属製のフェンスに当たる音が響いていた。市ではフェンスの手前にネットを張り、フェンスに向けてボールをけらないよう呼びかける看板を設置した。こうしたトラブルを未然に防ごうと、東京都の杉並区教育委員会では、小、中学校を改築する際に、周辺住民から要望を募っている。中にはこんなものもあった。「プール授業がうるさい。地下のプールにしてほしい」「体育の先生は小さい声で指導を」「校庭での球技はうるさいから禁止してほしい」。区教委では「抑えられる騒音は抑えるよう努力する」としながらも、困惑顔だ。 通学時の子供の声について住民らから指摘されることがある世田谷区教委の担当者は、「昔は学校ということで地域の人たちも寛容だったが、最近はそうもいかなくなった」と話している。
(2007年10月22日 読売新聞)

  

Posted by ミキファニット ケセラみき   at 08:52Comments(0)親子  ファニット