2009年10月10日
東大一直線?!
Check
親子で互いに 話で朝からもりあがる
みんなで考えたキャッチコピー聞いて~! これってよくない?と娘にいう
< MIKIファニットスタジオ ここがおすすめ!>
1 運動すきになるファニット!!
あそび・創造 教育的運動プログラム
※才能ひきだすオリジナルプログラム
2 実力あるプロが指導!!
教育と運動のWの資格を持ってます
※指導スタッフは学生バイトではありません
3 ママにも便利!
駅前1分アクセス抜群!!(3時間P無料・イオン3F)
買物・食事・歯医者など、まとめて済ませれるイオンの中
※ おすまい近くの教室もあります
「う~ん まあまあって感じかな」
く~~~流された
「今度は私のはなし聞いてよ」
受験生のむすめ曰く
「東大に合格するにはどのくらい勉強されたんですか?」と
昨日会った 現役東大生の高校の先輩にきいたらしい
「ん?」
「1日 何時間ぐらいかなと思って・・・」
「起きている時間 全部だよ」 「あ・・・」
当たり前でしょ あれ?何きいているの?
て 感じに 答えられた・・・と 娘
修猷の教室の黒板には
この3日間の連休前になぞの数字があるらしい・・・
10×3
優秀な娘の彼氏のクラスには
15×3
もちろん うちの娘の志望は
東大ではございません
しかし体育祭あと
恐ろしいほどの集中で みな勉強しているらしい

かっとばせ~ ももか! いっぱつ いけよ~ お~!!
大丈夫!小さな頃、いっぱいファニットしているから・・
昨日 がむしゃら応援団をTVでみて
サラリーマンNEOの就活一直線の復活望むケセラでした
http://www.mikifunnit.com/
みんなで考えたキャッチコピー聞いて~! これってよくない?と娘にいう
< MIKIファニットスタジオ ここがおすすめ!>
1 運動すきになるファニット!!
あそび・創造 教育的運動プログラム
※才能ひきだすオリジナルプログラム
2 実力あるプロが指導!!
教育と運動のWの資格を持ってます
※指導スタッフは学生バイトではありません
3 ママにも便利!
駅前1分アクセス抜群!!(3時間P無料・イオン3F)
買物・食事・歯医者など、まとめて済ませれるイオンの中
※ おすまい近くの教室もあります
「う~ん まあまあって感じかな」

く~~~流された
「今度は私のはなし聞いてよ」
受験生のむすめ曰く
「東大に合格するにはどのくらい勉強されたんですか?」と
昨日会った 現役東大生の高校の先輩にきいたらしい
「ん?」
「1日 何時間ぐらいかなと思って・・・」
「起きている時間 全部だよ」 「あ・・・」

当たり前でしょ あれ?何きいているの?
て 感じに 答えられた・・・と 娘
修猷の教室の黒板には
この3日間の連休前になぞの数字があるらしい・・・
10×3
優秀な娘の彼氏のクラスには
15×3
もちろん うちの娘の志望は
東大ではございません

しかし体育祭あと
恐ろしいほどの集中で みな勉強しているらしい

かっとばせ~ ももか! いっぱつ いけよ~ お~!!
大丈夫!小さな頃、いっぱいファニットしているから・・
昨日 がむしゃら応援団をTVでみて
サラリーマンNEOの就活一直線の復活望むケセラでした
http://www.mikifunnit.com/
Posted by ミキファニット ケセラみき at 08:58│Comments(6)
│家族 友人
この記事へのコメント
かつての修猷生は4年生高校といわれるほど
浪人する人が多かったです。
うちらの頃は3/4くらいは浪人でしたよ。
運動会後に燃え尽きてしまってというわけではなく、
志が高い者が多かったんですよね。
(チナミニワタシハゲンエキグミデスガ・・)
浪人覚悟で滑り止めの私立も受けませんでした。
今からが修猷生の本当の底力を見せる時期ですね。
娘さんの頑張りに期待しましょう。
浪人する人が多かったです。
うちらの頃は3/4くらいは浪人でしたよ。
運動会後に燃え尽きてしまってというわけではなく、
志が高い者が多かったんですよね。
(チナミニワタシハゲンエキグミデスガ・・)
浪人覚悟で滑り止めの私立も受けませんでした。
今からが修猷生の本当の底力を見せる時期ですね。
娘さんの頑張りに期待しましょう。
Posted by ほりねこ
at 2009年10月10日 12:50

4分の3 !!
思わず口に出してしまいました
すごい数字ですね
しかし 志が高いというのはわかるような気がします
YO~親が見ても よ~~がんばりよります
思わず口に出してしまいました
すごい数字ですね
しかし 志が高いというのはわかるような気がします
YO~親が見ても よ~~がんばりよります
Posted by ケセラ
at 2009年10月10日 13:35

長男は懸命に勉強して、大阪外大(今は大阪大)に入ってくれました、次男はそこそこ勉強して(笑)、横浜国立に行きました・・・。なんとかなるもんです!受験中も家の中は明るかったです、それが1番かと。ハズバンドでした。
Posted by アランカ at 2009年10月10日 16:07
私は修猷生では ありませんが・・・(笑)
何かに没頭している姿は
素敵ですね♪
お嬢様もケセラさんも ステキ!です(^^)
何かに没頭している姿は
素敵ですね♪
お嬢様もケセラさんも ステキ!です(^^)
Posted by hanabusa at 2009年10月10日 19:31
あらんかさんへ
なんと優秀なお子様たちでしょう・・・・・
すごい集中力ですね
うちも家の中は 超明るいです
hanabusaさんへ
没頭しています
明日のイベントの準備にも ・・笑
お会いできるの楽しみです
おまちしていま~す
なんと優秀なお子様たちでしょう・・・・・
すごい集中力ですね
うちも家の中は 超明るいです
hanabusaさんへ
没頭しています
明日のイベントの準備にも ・・笑
お会いできるの楽しみです
おまちしていま~す
Posted by ケセラ
at 2009年10月10日 21:45

改めてプロフィール見たら大学の後輩じゃないですか!!!
私は52年商学部商学科卒業です。
私は52年商学部商学科卒業です。
Posted by ユーアイネットショップ店長うちまる at 2009年10月11日 07:42
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。