2010年01月20日

0歳から99歳までの仕事 


Check
今日は まさに0歳から99歳までの仕事
社会福祉協議会主催 博多区板付北 3世代ふれあい交流会

乳幼児親子と シニアのみなさま 
講演に はさんでいれる一緒に身体を動かすレクリエーション

我ながら 正直 がんばりました・・
どこに照準あわせ 自然に交流できるか 私も腕のみせどころ
あたまの中のパソコンが パチパチ ピカピカicon53

過去の経験は 宝です

昔から配慮を必要とする
指導を打診されることが多かった 、、 

医者が 理学療法士が ほかの健康運動指導士が 嫌がった など聞くと 
「ついつい私でよければ・・ 」 これも 新しい勉強とおもい トライさせてもらっていた 

おかげで・・・  いろんな対応の 引き出しがふえた

私のモットーは
来た球は打つ
若いうちの経験って お金の基準だけで 動いていては
私は 得ることができなかっただろう  本当にありがたい

そして 何といっても
積極的な みなさんの参加のおかげで たくさんの笑顔
最後は 3世代 みんなで ぜんざい会face02
こころも お腹も あったかくなりましたicon67 
「私たちに このような会・・ 本当にありがたい」 と 99歳の方のごあいさつ
ありがとうございました 



同じカテゴリー(講演)の記事画像
カジダン カジジジ めざせ 男ども!
ふくおか きずなフェスティバル
同じカテゴリー(講演)の記事
 カジダン カジジジ めざせ 男ども! (2010-10-10 17:54)
 5回も講演ききました のママさん (2010-05-27 09:52)
 ふくおか きずなフェスティバル (2010-02-25 08:22)
 古賀市舞の里小学校 元気になりました! (2010-01-19 19:07)

Posted by ミキファニット ケセラみき   at 17:29│Comments(0)講演
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。