2010年04月03日
コアコンディショニング 勉強会
Check
なるほどなー 。
コアコンディショニング協会の勉強会
発育発達からひもとくコア という勉強
すごく参考になりました
赤ちゃんの動きの進化
知っているようで 知らないということたくさん
また受講生 それぞれが力あるかたばかり
理学療法士や、トレーナー、アメリカ オーストラリア 留学してました
熊本で高齢者むけにこんなプログラム開発してます
そんな、みなさんの話し聞きながら
勉強せな いかん! と
刺激うけました
正しいやり方
まずは自分が心から体感する
まず必要
奥がふかい
まだまだだな 。。
コアコンディショニング協会の勉強会
発育発達からひもとくコア という勉強
すごく参考になりました
赤ちゃんの動きの進化
知っているようで 知らないということたくさん
また受講生 それぞれが力あるかたばかり
理学療法士や、トレーナー、アメリカ オーストラリア 留学してました
熊本で高齢者むけにこんなプログラム開発してます
そんな、みなさんの話し聞きながら
勉強せな いかん! と
刺激うけました
正しいやり方
まずは自分が心から体感する
まず必要
奥がふかい
まだまだだな 。。
Posted by ミキファニット ケセラみき at 22:03│Comments(7)
│スキルアップ
この記事へのコメント
赤ちゃんからのからだの変化・・・コアコンディショニング・・・
おもしろそう!!!知ってるようで知らないその内容すごーく気になります。
ぜひ今度教えてください~
おもしろそう!!!知ってるようで知らないその内容すごーく気になります。
ぜひ今度教えてください~
Posted by かほりん at 2010年04月03日 22:13
そうなんです
いい学びでした いい経験させてもらっています
しっかりみんなに 子ども達に
アウトプットしていきます
いい学びでした いい経験させてもらっています
しっかりみんなに 子ども達に
アウトプットしていきます
Posted by ケセラ
at 2010年04月04日 11:00

はじめまして。
私も以前コアコンディショニングを勉強し、指導に取り入れておりました。渡辺なおみ先生ですよね?!
私とコアコンディショニングとの出会いは、5年前、「ストレッチポール」との衝撃的な出会いからでした。
現在、1歳になる子供を持ち、当時勉強した「発育・発達」を身近に感じ、楽しんで子育てしています。
いろいろなジャンルの活動があり今後が楽しみですね!ご活躍をお祈りいたします。
私も以前コアコンディショニングを勉強し、指導に取り入れておりました。渡辺なおみ先生ですよね?!
私とコアコンディショニングとの出会いは、5年前、「ストレッチポール」との衝撃的な出会いからでした。
現在、1歳になる子供を持ち、当時勉強した「発育・発達」を身近に感じ、楽しんで子育てしています。
いろいろなジャンルの活動があり今後が楽しみですね!ご活躍をお祈りいたします。
Posted by T松Y子
at 2010年04月05日 09:51

T松Y子さんへ
ピンポンです 面白いですね
すっかり赤ちゃんにはまってました
わたしも 関西のパーソナルしている友人から
「面白いツールが出た」と きき 早々に買ったものの・・ の状態でした
ピンポンです 面白いですね
すっかり赤ちゃんにはまってました
わたしも 関西のパーソナルしている友人から
「面白いツールが出た」と きき 早々に買ったものの・・ の状態でした
Posted by ケセラ
at 2010年04月05日 10:32

こんにちは。
4日は受講していただき、ありがとうございました。
この発発は毎回やるごとに、自分自身に新たな気づきがあります。
毎回前日の緊張感は・・・(汗)
今後ともよろしくお願いしますm(__)m
4日は受講していただき、ありがとうございました。
この発発は毎回やるごとに、自分自身に新たな気づきがあります。
毎回前日の緊張感は・・・(汗)
今後ともよろしくお願いしますm(__)m
Posted by こじこじ at 2010年04月07日 17:17
追伸!
T松Y子さん!ボクですよ~。
ご主人の高校の同級生の・・・です!
まさかここで一緒になるとは。。。世間は狭いっ!(笑)
T松Y子さん!ボクですよ~。
ご主人の高校の同級生の・・・です!
まさかここで一緒になるとは。。。世間は狭いっ!(笑)
Posted by こじこじ at 2010年04月07日 17:26
こじこじさんへ
こちらこそ ありがとうございます
いい学びでした
同級生が?すごいですね きっとご縁です
こちらこそ ありがとうございます
いい学びでした
同級生が?すごいですね きっとご縁です
Posted by ケセラ
at 2010年04月07日 18:45
