2010年09月06日
体育指導委員研修 夜の部
Check
総合型スポーツクラブ 市町村の行事 また地域のコーディネーターとして
今後 さらなる活躍を期待される体育指導委員のみなさん
3年前のリピーター (異例らしい)2度目の研修を担当させていただくにあたり
・ニーズはどこ
・何を求めてあるのか
内容に関して すごく考えました
福岡県庁や 教育委員会 また熊本での担当者 体指の方 と
事前に スポーツ立国戦略やいろんな立場での現場の話 すごく勉強になりました
そして研修。 研修の形式をかえたので
生の反応うかがいたいな・・と懇親会にも参加
「講師が懇親会まで来るこた~なかばい
」
率直に感想いってもらえるのって ありがたい
・ここが知りたかった
・ここは抽象的 もっとずばっと・・
また知らなかった情報や うちの地域はこうして成功してるなど
「へ~~~
これは他もマネさせてもらえたら すっごくいいだろう」な という事例
みなさん 本当にありがとうごいました
研修も 他にもいろんな事考えながら担当した研修
次への一歩 成長できる喜び
みなさんのおかげです
今後 さらなる活躍を期待される体育指導委員のみなさん
3年前のリピーター (異例らしい)2度目の研修を担当させていただくにあたり
・ニーズはどこ
・何を求めてあるのか
内容に関して すごく考えました
福岡県庁や 教育委員会 また熊本での担当者 体指の方 と
事前に スポーツ立国戦略やいろんな立場での現場の話 すごく勉強になりました
そして研修。 研修の形式をかえたので
生の反応うかがいたいな・・と懇親会にも参加
「講師が懇親会まで来るこた~なかばい

率直に感想いってもらえるのって ありがたい
・ここが知りたかった
・ここは抽象的 もっとずばっと・・
また知らなかった情報や うちの地域はこうして成功してるなど
「へ~~~

これは他もマネさせてもらえたら すっごくいいだろう」な という事例
みなさん 本当にありがとうごいました
研修も 他にもいろんな事考えながら担当した研修
次への一歩 成長できる喜び
みなさんのおかげです
Posted by ミキファニット ケセラみき at 05:58│Comments(0)
│講習会 (保育士 教員 福祉)