2010年12月05日

2月です健康運動指導士フォーラムin福岡 


Check
いよいよ2月のフォーラム近づいてきました
準備の会議も もう何回あったかな・・・・

昨夜は デイサービスのあと天神へ
学会形式のこのフォーラムは 東京以外での開催は福岡が初めて
内容はもうきまり 
健康運動指導士の方には もう今週あたりに概要チラシ届きます
ぜひ はやめにお申し込みください 

ホテルの予約係も 私していますが
受験シーズンで なかなかみつからず ちょっと大変でしたが
予約とれ 部屋のタイプを聞かれた
 
「健康つくり関連団体だから 喫煙は少な目で予約しています」
と 会議で報告すると

「健康運動指導士は たばこは吸わんはず!喫煙はいらん」 と

この会議参加者 誰も喫煙いなかったのでした

吸われる方ごめんなさいicon10icon77
お待ちしています 

太刀山も こどもの運動で 発表します
フォーラム詳細は ・・・



 

健康運動指導者研究交流会 福岡大会
開催スケジュール

2月5日 第一日目 あいれふホール

12:50 開会挨拶 NPO法人日本健康運動指導士会会長 内田 滋

13:00 ~ 15:00 基調講演
講師 石井 直方 東京大学大学院総合文化研究科・新領域創成科学研究科教授
「高齢長寿社会を支える筋肉づくり」

座長 田中俊夫 徳島大学大学開放実践センター 教授 
日本健康運動指導士会 理事

15:00 ~ 17:30 シンポジウム

中高年・高齢者の健康支援を考える
シンポジスト 田中 宏暁 福岡大学スポーツ科学部 教授
運動の面から

早渕 仁美 福岡女子大学人間環境学部 教授
食生活の面から

足達 淑子 あだち健康行動学研究所 所長
睡眠の面から

コーディネーター
NPO法人日本健康運動指導士会副会長 
NPO法人日本健康運動指導士会専務理事

18:00 ~ 20:30 懇親会 日本浪漫座 (会費3000円 会場すぐ近く)


2月6日 第二日目
健康運動研究発表会 あいれふホール

9:00 ~ 10:30
座長 小笠原正志 福岡県支部長 下関市立大学経済学部 准教授 

1 山城麗子 沖縄県支部長 浦添総合病院健診センター ヘルスアップステーションうらぞえ 専任科長
特定高齢者の運動器機能向上トレーニング事業の分析~平成21年度浦添市委託事業から

2 松崎守利 福岡県支部理事 九州女子短期大学 講師
運動実践日誌を活用した健康運動教室におけるウォーキング実践率 ~低頻度・運動実技なしの試み~

3 田中俊夫 徳島大学大学開放実践センター 教授 日本健康運動指導士会 理事
メタボ解消プログラムの成果と課題 ~単発プログラムと定期プログラムの比較~

4 竹井優太郎 岡山県支部 はぁもにぃ倉敷ヘルストレーニングチーム チーフトレーナー
糖尿病予防改善エクササイズ講座を実践して


10:40 ~ 12:10
座長 近藤芳昭 佐賀県支部長 西九州大学健康福祉学部健康栄養学科 准教授

1 田原志乃 広島県支部 マリエ・フィットネスサポート・フィットネスアドバイザー
地域に根付いた運動指導「健康応援クラブ」を立ち上げて

2 澤 晶子 鳥取県支部 Fitness Ja-んぐる代表
鳥取県の介護予防事業「いきいきシニア大作戦」の特徴と成果

3 渡辺玲子 大分県支部 西日本健康プロジェクト 代表
「広げよう健康の輪!体操交流会」の活動について





健康運動研究発表会 講堂

9:00 ~ 10:30
座長 岩松洋一 鹿児島県支部長

1 永島 芳重 山口県支部 下関市豊北保健福祉センター
運動機器を用いた運動事業への取り組み

2 岡村 学 岡山県支部 くらしき健康福祉プラザ
くらしき健康福祉プラザ『健康づくり事業』における健康教育の効果を検討する

3 片山昭彦 香川県支部 四国学院大学社会学部カルチュラル・マネジメント学科 准教授
地域における特定健診・保健指導に関しての取り組み ~経営・管理的な側面からのアプローチ~

4 正野 知基 宮崎県支部 九州保健福祉大学教授
健康運動指導士養成校の取り組み


10:40 ~ 12:10
座長 松元 義人 大分県支部長 大分県地域成人病検診センター 健康増進部課長

1 村田トオル 兵庫県支部 帝塚山大学非常勤講師
健康運動指導士が担う子どもの健康づくりの実践報告
~外遊びに着目した元気っずクラブ(兵庫県西宮市)の活動から~

2 太刀山 美樹 福岡県支部 株式会社MIKI・ファニット 代表
乳幼児親子の運動を軸にした民間施設での子育て支援プログラムの試行とその効果
~母親の育児不安と満足度の視点から~

3 海老谷 陽子・豊田 清乃 山口県支部 障害者支援施設 しんわ苑
STEP by STEP ~障害者施設での健康運動の取り組みについて~

あいれふホール
13:20 ~ 14:50 基調講演A
講師 木村 穣 関西医科大学教養部健康科学科 教授、関西医科大学健康科学センター長
医療機関と民間フィットネスクラブの連携事業の可能性
~健康運動指導士への期待と役割~


15:00 ~ 16:30 基調講演B
講師 竹中 晃二 早稲田大学人間科学学術院 教授
からだを動かすことをいとわない子どもを育てる
~身体活動ガイドラインの開発から普及啓発まで~

16:30 閉会挨拶 NPO法人日本健康運動指導士会副会長


定員  2月5日200名、2月6日200名(先着順・1月14日締め切り)
申し込み方法
メール(ogasawara@shimonoseki-cu.ac.jp)またはFAX(03-5472-5820)で下記事項を記載の上、1月14日までに郵便振替にて受講料・懇親会費を振り込んで下さい。1月下旬に参加証を郵送しますので、当日ご持参ください。
申し込み記載事項:
①登録番号、②氏名、③郵便番号、④住所、⑤電話番号、⑥指導士会の会員・非会員の別、⑦懇親会参加の有無
受講料 2月5日のみ 講義4.5単位  会員4,500円 非会員9,000円
2月6日のみ 講義6.0単位  会員6,000円 非会員12,000円
2月5・6日 両日参加 講義10.5単位  会員10,000円 非会員20,000円
懇親会 参加費 (5日18時より) 3,000円(自由参加)
※健康運動指導士・健康運動指導実践指導者の登録更新単位として、(財)健康・体力づくり事業財団より認定されます。

振込先 郵便局 口座番号 01780-8-85984 日本健康運動指導士会福岡県支部
※振り込み手数料は各自ご負担ください

大会会場  福岡市健康づくりセンター あいれふ 福岡市中央区舞鶴2-5-1
西鉄福岡駅より徒歩12分、地下鉄赤坂駅より徒歩4分
詳しくは福岡市健康づくりセンター(http://www.kenkou-fukuoka.or.jp)を検索してください

問い合わせ 
NPO法人日本健康運動指導士会
〒105-0004 東京都港区新橋4-29-6 寺田ビル404
電話 03-5472-5821 FAX 03-5472-5820



Posted by ミキファニット ケセラみき   at 13:44│Comments(4)
この記事へのコメント
ご苦労さまです。

昨日、会報が届きました。素晴らしい布陣と内容ですね。

楽しみにしています。
Posted by マークです at 2010年12月05日 14:05
マークさんへ
やっぱり ・・・ 九州はまだ届かず

「関門海峡の流れが よほど早いのだろう」 
と九州到着 おそいと話しています
Posted by ケセラ ケセラ  at 2010年12月05日 19:07
ご無沙汰しています。
是非参加したいと思っていますが、福岡の会員でなくても参加できますか。

また、近くの”グリーンホテル天神”を友人と2人で、ツイン予約しようとすると、すでに空きがなく・・・

どこに宿泊したらよいでようね(笑
博多駅近辺がいいのかな~~。
Posted by げんき100 at 2010年12月08日 09:09
ありがとうございます!!  
もちろんですよ  みなさんのご来場お待ちします

ホテルは取れました?
お二人でも 無理でしたか・・・ 

会場は 赤坂なので 天神 もしくは大名が便利です
懇親会も ぜひご参加ください
みなさんで交流できたらいいなと思っています
 
Posted by ケセラ ケセラ  at 2010年12月09日 22:57
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。