2011年05月11日
人の助け? 自助論 なるほどな・・・
Check
スタッフブログでも紹介されてますが
ワンツースポーツ入口に書かれていた言葉が心に残り
MIKIファニットも スタジオ入口に今日の言葉を書くことに
今日は私が捜してくる担当でした

さよさんの筆文字もいい感じです
各レッスンで 子ども達にも
わかりやすく伝えていきます
『私たちはしばしば、できないものを見つけることによって、できることを発見する。』
サミュエル・スマイルズ
答えを見つけるには、いろんなやり方が必要で
決して簡単なひとつのやり方などない。
できない事をしょげてしまわず、、できる事を見つけていく
サミュエル・スマイルズ 下記より参照
http://www.shiawasehp.net/diary/200605/01.html
『自助論』の中で
『自分で自分を助けようとする精神こそ、その人間をいつまでも励まし、元気づける』
『自分に対して「最良の援助者」になれ』と。
“人の助け”“社会の助け”“天の助け”がある時もあるが
それらだけを期待して生きるだけでは・・・・?
またそれらがないことを嘆き、不幸になるのは、自分のためによくない。
いつでも期待できるのは、“自分の助け”だけ
天は自ら助くる者を助く
奥が深い やることやっていこう 一歩一歩だな
ワンツースポーツ入口に書かれていた言葉が心に残り
MIKIファニットも スタジオ入口に今日の言葉を書くことに
今日は私が捜してくる担当でした

さよさんの筆文字もいい感じです
各レッスンで 子ども達にも
わかりやすく伝えていきます
『私たちはしばしば、できないものを見つけることによって、できることを発見する。』
サミュエル・スマイルズ
答えを見つけるには、いろんなやり方が必要で
決して簡単なひとつのやり方などない。
できない事をしょげてしまわず、、できる事を見つけていく
サミュエル・スマイルズ 下記より参照
http://www.shiawasehp.net/diary/200605/01.html
『自助論』の中で
『自分で自分を助けようとする精神こそ、その人間をいつまでも励まし、元気づける』
『自分に対して「最良の援助者」になれ』と。
“人の助け”“社会の助け”“天の助け”がある時もあるが
それらだけを期待して生きるだけでは・・・・?
またそれらがないことを嘆き、不幸になるのは、自分のためによくない。
いつでも期待できるのは、“自分の助け”だけ
天は自ら助くる者を助く
奥が深い やることやっていこう 一歩一歩だな
Posted by ミキファニット ケセラみき at 21:43│Comments(0)