スポンサーサイト


Check
上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2013年03月31日

5年かけ、子どもの運動と教育のアプリつくっちゃいました!!


Check
4月4日8時、ダウンロード開始です!!
iphoneアプリ「ファニットリズムでどうぶつ体操」



さらに詳しく紹介するfacebookページをつくりました

よかったら、いいネいただけるとうれしいです

内容紹介や裏話 おもいなどかいています


いまは、春の桜の華やかな季節 
あたしには、長い冬がありました。
この城壁のごとく
... コツコツと、積み重ねた ここまでの道のり
ちょっいと、演歌の心できいてください

1 きっかけ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
そもそも
専業主婦のママだった私
行った先で、いつもご縁をいただいてました
http://ameblo.jp/mikifunnit/entry-11457091802.html

私がつくる体操は、単純明快
それは、NHK福岡の体操コーナーを
(生放送で、2分半から最後は8分、
 自分でテーマを決め、体操を作成指導してました)
 ※ 面白くて効果がのぞめるものを考える
この10年担当の貴重な経験をいかし
パッと見て、すぐに誰もでき、ちょっとユニーク

1分で、踊れる
笑いながら、体にじんわりきいてる
こどもにも 指導者向け研修でもウケがよかった
(ゆうこりんのローカルCMの振付したことあり・・・)

「みき先生の振り付けをシートで欲しい」と
言われること多くなり

今までも 本を書いたり、
シニアの介護予防体操のDVDも作成
熊本県の教育委員から依頼で、運動絵本の監修したり、

「本+CD+映像と3点SETで欲しい」とリクエスト多く・・・
しかし、つくるならば、半端なものはしたくない
となると、正比例するのは、莫大な費用 (>_<)

2、決心 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
そんな時 ある幼稚園の現場から、
「イマの子どもの体力を伸ばす、
 専門の理論に基づいた体操を考えてくれ」相談うけ・・・・

プログラムを、1からつくりだします。

園児の動きを見学したり、ビデオに撮り、、
スタジオの子ども達や、スタッフの意見をきいていく

急激な成長期のころ。
特に、動きに偏ってはいけないから 
体位・動き・発達課題など
からだの動きをまんべんなく網羅し
年齢やスキルによって、バリエーションをかえる
歌いながら、ノリよくできるもの

ここまでが、すでに、何回も途中で
心のちゃぶ台ひっくり返したくなりました

たたき台ができても、考えたプログラムが、
ひとりよがりの知識にならぬよう

日本幼少児健康教育学会会長の馬場先生や
福岡県教育委員会や、
子どもの体力向上担当者
小学校幼稚園の現場の先生方に 
保護者や子ども達、MIKIファニスタッフに

作っては試し、聞いて回りる
ここまで来ると もうや~め~たは、できません

3.制作 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
自分の子の出産は3分でしたが、(実話です 笑)
これは、産みの苦しみと喜びを味わいました

2年で、プログラムを作り
1年半で、ファニットリズムの本ができ 
1年かけ、Phoneアプリができました

なにより、
私のふわふわとしたイメージを
形に変えてくださった、方々に、本当に感謝です

 ・広島のあそびうた作家「ままちゃん」
 ・イラスト 樋口さん 
 ・写真 マダム 
 ・ライター田中さん
 ・福博印刷
 ・iPad勉強会 
 ・株式会社九州インターメディア研究所
 ・NPOファザリングジャパン九州 
 ・福岡県新生活産業室
 ・影でそっと支えてくれてる友人たち
 ・MIKIファニキッズ&スタッフのみんな 
      
そして、時間と協力の石を、1個1個積み上げ
このアプリの作成は
福岡県研究プロジェクト支援事業として、できあがりました

4.おもい ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
4月4日は、私にとって、感無量の日です
みなさん 本当にありがとう
私ひとりでは、このようなものは、到底できません

そして、こそっと、4日の夜中につぶやく予定です
有森裕子さんの言葉を
「自分で自分をほめてあげたい」 




※アプリ版は、Appsotoreで どうぶつ体操で検索
※book版は、amazonで、どうぶつ体操で検索
  


Posted by ミキファニット ケセラみき   at 06:37Comments(0)

2012年12月26日

2012 MIKIファニット大発表会 


Check
http://ameblo.jp/mikifunnit/ ちかごろ こちらで書いてます

今年も無事に 第10回大発表会終了しました
準備 運営スタッフ一同心を込めて行いました

途中 立ち見のお客様がでるほどの盛況ぶり
ありがたいことです
来年に向けて、改善していこうと思います

今年はチーム数も増えて、親子幼児体育は別日に 
23日は、4部までのステージ行い 、2歳半から~大人まで
350人ほどの、たくさんの出演者で華やかでした

おもわぬ援護もあり、イオン九州はじめ多くの協賛いただきました
この感動 みなでがんばっていきます

写真も 随時UPしてまいります
本当にありがとうございました 



  

Posted by ミキファニット ケセラみき   at 00:36Comments(0)

2012年11月02日

次のリーダーへ 九大生のお兄ちゃんが やってくる


Check
ブログはいまアメブロにお引越し中です 
10月からのはこちらをよかったらのぞいてください
http://ameblo.jp/mikifunnit/


「科学実験なら俺らにまかせろ」
九大itopのお兄さん達が、ミキファニットで、
科学実験教室してくれることに!

私の願いは、

年が近いお兄さんが、
子どもにカッコ良く教える。

すると、
科学に興味持つのはもちろん、
「私達も、お姉さんになったら、
地域で子どもに、、、」
そうなって欲しいな。

私自身、小学校の時、少年の船で沖縄行くのに、
リーダーの学生のお姉さんに
すごくお世話になった。
私も大人になり、ボランティアリーダーになった。

お礼のココロは、社会に還元。

そう思ってると、今日は
中学生に、
ワークライフバランスやキャリアについて話して欲しい。
と依頼がきた。 私もやるで~~


  
タグ :九州大学


Posted by ミキファニット ケセラみき   at 09:04Comments(0)

2012年10月08日

『幼児教育界のなまはげ』 太刀山美樹です


Check
『幼児教育界のなまはげ』として、太刀山美樹
おもいを伝えていこうと思います




幼児教育界のなまはげとは

1 子どもへの愛しさ 伝えます 
   父性も大事 母性も大事
   
  怖いなまはげから守ってくれる、お母さん
  でも お母さんも怖いから、
  お父さんに助けてもらいなさいという 
  そのわけは・・・
  
  九州大学 佐藤剛史先生より教えていただいた
    

2 ダメなものはダメと叱ります  
  「褒めて育てなければいけない」と 一生懸命すぎて、
  叱る事に罪悪感を感じるお母さんが、多いような気がします。
  <ここからはダメ、なぜダメのか>理解させてあげませんか?
  ちょっと我慢すると、人生いいことがある! 
 
3 日本の伝統 いいものはいい
  わらべ歌・ 75調の詩など、赤ちゃんの中で歌うと、
  すっと、みなこちらを向いて集中します。 
  世界に飛び立つためにも、日本のいいもの一緒に知っていきませんか?

4 自分の意見を言える子に
  「わりいこじゃねえ 〇〇してる子だ」 
  自分の意見しっかり自分で言える子に  

5 だって、似てるから・・・・ 笑


~~ なまはげについて ~~
九州大学 佐藤剛史先生より教えていただきました

なまはげは
家庭、家族の中に
絶対的な父性という存在を創り出すための
大切な、家庭と社会の教育システム


『なまはげ』って
とっても大切な「家庭、家族を創る」文化、
家庭と社会の教育システムなのだ。

なまはげの日。

家族で、「その日」食事をしている。
「その時間」が近づく。

お母さんが台所に立ち
おじいちゃんはトイレに行き
おばあちゃんはお風呂の温度を見に行き
気がつけば
居間にはお父さんとその子が二人きり。

その時
「ドンドンドン!!」
と玄関の扉が叩かれ
鬼の形相のナマハゲが大きな出刃包丁を手に家に入ってくる。

「泣く子はいねーかー」
「悪い子はいねーかー」
「親困らせている子はいねーかー」
と怖い声で脅す。

「悪いこと、してません!」と訴える子ども。
事前打ち合わせしてるから
なまはげも知っている。

「お前はこの前、こんな悪いコトしただろ~!!」

(え、何で知ってるの??
 子ども、恐怖の余り号泣)

そのときに父がかばうのだ。

「ウチにそんな悪いコトをするような子はいません!」

(え、お父さんが守ってくれてる!
 お父さんに怒られたことなのに!!)

そして、お父さんの指示で
お母さんがお酒とご馳走を振る舞う。
そして「これからはよい子にしますから…」とナマハゲを説得。

こうしてナマハゲは、制裁を断念して去っていく。

こうして子どもは思うのだ。
お父さんはスゴイ。
お父さんには絶対に頭が上がらない。
いい子になろう、親を大事にしようって。

これ以降、子どもが悪いことをしても
お母さんが「お父さんに怒られるよ!」と言えば
子どもは言うことをきき出す。


なまはげは
家庭、家族の中に
絶対的な父性という存在を創り出すための
大切な、家庭と社会の教育システムなのだ。


男性の家事・育児の分担も大切だ。

だけど、
家庭・家族の中に
「父性」「母性」は必要なのだ。
それが上手く機能していないと
機能不全家族となり
そこで育つ子どもはアダルト・チルドレンになる可能性もある。

今、ママのかわりをしようとするパパが多いような気がする。

そんな中で
太刀山さんが
「幼児教育界のなまはげ」
になるという。


ゴーシ先生は
徹底的に応援する。



あたたかい言葉 ありがとうございます

  


Posted by ミキファニット ケセラみき   at 09:18Comments(0)

2012年10月07日

なまはげったい「歩かねぇごはいねぇが~~!」 


Check
歩かねぇごはいねぇが~~!

「幼児教育界のなまはげ」こと、
ミキはげの・・ちょっと、聞いちゃってん!
<歩く>の話です





...

秋のよか風ふいてきたとやけど、

外ば、歩いてみませんか!


先日は 志賀島の海沿いシニアwalkingのイベント。


東区博多区の約100人の方と歩いたとやけど、
「あ~~バリバリ気持ちよか~~~」 


自然を満喫。最後は歴史=金印の勉強もして、

(私の仕事はココで終わりやけど)


おいしいごはんにお風呂もあるような場所なら、

また楽しみも増えるやん。。




モヤモヤもすっきり
やっぱり、秋のwalking、超おススメった~い


~健康ポイント: 生活の中で1日あと1000歩、歩いてください~
「いきいき健康ふくおか21」の歩数目標値は

1日8700歩、

実際には男性7566歩、女性は6877歩です  

Posted by ミキファニット ケセラみき   at 11:15Comments(0)

2012年10月03日

りょうくんのパパ ももちゃんのパパ


Check
むかしむかし、パパと ママと ももちゃんと りょうくんが すんでいました。

ももちゃんも、りょうくんも お話が上手 絵もとても上手でした

2人は時々さみしそうでした
パパが、お仕事で、帰りが遅く、朝もはやく、出張も多かったのです

そこでママは、紙芝居をつくりました

ももちゃんとりょうくんにとって パパが、そばに感じられるように、、
パパが子ども達を そばに感じとれるように

          2人がつぶやいた言葉と、絵をつかって

「大すきなパパへ」とプレゼントを作りました







「りょうくんのパパ ももちゃんのパパ」 

           作 絵 たちやまりょう たちやまももか



りょうくんのパパは めがねをかけている

ももちゃんのパパも めがねをかけている



りょうくんのパパは ひげがついている

ももちゃんのパパも ひげがついている



りょうくんのパパは ゆるしてくれる

ももちゃんのパパは おこっていてもゆるしてくれる




りょうくんのパパは いつもかんがえている

ももちゃんのパパも い~~っつも かんがえている






りょうくんのパパは おさかなとってくる

ももちゃんのパパは おさかなつくってる



りょうくんのパパは めがねをかけている

ももちゃんのパパも めがねをかけている




りょうくんのパパは おててのよごれとってくれる

ももちゃんのパパは あたまあらってくれる



りょうくんのパパは ばあちゃんとすんでいたんだって

ももちゃんのパパも むかしばあちゃんとすんでいたんだって






りょうくんのパパは かえってくるのがおそいんだよ

ももちゃんのパパも かえってくるのがおそいんだよ




りょうくんのパパは あそんでくれる

ももちゃんのパパも あそんでくれる



りょうくんのパパは ねるのがはやい

ももちゃんのパパも ねるのがはやい



          ももか4歳11か月 りょう3歳5か月





          (親バカなので 全部の写真を載せたかったけど要領足りず・・・)

私は、このふたりの子どものおかげで、成長させてもらいました
今の仕事をしているのは、子ども達のおかげです

 

      

Posted by ミキファニット ケセラみき   at 09:14Comments(0)

2012年09月30日

親子の一瞬を見逃さない!!フォト講座


Check
娘が20歳になる前の夜、、いっぱい今までの事思い出しました

おめでとうと思いでかいてメッセージ送ると

東京にいる娘から 

「ママの子どもでよかった。20年分のありがとう

 もし、生まれ変わっても、ママの子どもで産まれてきてあげる」


なんて返事をもらい、、うるうるしてしまった


そしてじんわり考える 
産まれてきたときから 今もずっと どんだけ大事に思っているか

完璧な親でなくとも 大事に思う心はいっぱい


子どもの笑った顔 泣いた顔 怒ったり
その時の私ってどんな顔していたんだろう

どんな目で、こどもをみつけていたんだろう


もし、、その時のあったら・・・

でも アルバムは私が撮ってあげた子どもの写真ばかり・・

昼間忙しくて家には 私と子ども達だった

パパが撮った写真がかろうじてあっても、どこかにいって妙にかしこまってるものばかり



私はマダムに惚れてます! 
「気持ち悪い よってくんな」とマダムにお叱りうけそうですが。。。
(Webマダムこと、アングルクリエーターの山本美千子さん)
もっと詳しい作品は こちら 

考え方も生き方も ぴしゃ~~っと筋が通ってらっしゃるんです とにかく、粋!
そんなマダムの

★Webマダムのフォト育講座×親子撮影会★
二回目の開催が決定しました♪

日時:10月11日木曜日 10:20~13:00頃

場所:MIKIファニット原スタジオ
参加費:3000円
(撮影料・スタジオ・CD-Rのデータ・親子ファニット40分レッスン込み)

対象年齢:0歳6ヶ月(首が据わったお子さん)~3歳

お申し込みは、原スタジオ
092-407-8621  まで♪


親子ファニットで、心と体をほぐしながら、
自然な表情での撮影。

お子さんが可愛く写るのは勿論、仕上がった写真を見て、
「わたしこんな顔してるんだ♪」と、ママご自身が驚くこと、請け合いです(^o^)/

そうスタッフブログでも いくみインストラクターがつぶやいています




「子どもだけももちろんかわいいけど、ママやパパと一緒の写真って すごくいい!!」と思うのです

そして、こんな自然な写真 なかなか撮れません

子どもが小さいとき、私もこんな写真がほしかった
ママにとっても、一番きれいな時

大人になったとき
20歳になったとき 

お子様に見せてあげてください

  


Posted by ミキファニット ケセラみき   at 11:53Comments(0)

2012年09月30日

ザリガニ!笑 子どもにとって体験って大事だな・・・


Check
~おいも&落花生ほり~ この満足げな顔。



子どもが小さい時、工夫しできるだけいろんな経験をさせました。
運動教室や幼児教室は私の勉強と思いいろいろいき、、
毎日のように保育園のかえりはそのまま海。

特に大事にしたのは、
田植え、稲刈り、実家の果樹園の手伝い、魚つり、、、、

私では体験させることができないものは、

知り合いの先生イベントにまぎれこませてもらい、
スノボー、乗馬、ラフティング、
こどもだけで無人島キャンプや筑後川をカヌーで下流まで下る。
また、遊んで英語やアフリカンダンス、いろんな芸術系ワークショップ体験

こうして並べるとよく行ったなあ~~
市政だとりとかよく見ていたもん。

しかも子どもの体験させるといいながら自分が楽しい。
そんな親子で楽しめるって大事だなと思います

ミキファニットでも、子ども達の体験。
夏の自然キャンプに続き、親子でいもほり&食育遠足をおこないます。

参加は1歳から大丈夫。わたしも参加。楽しんじゃお~~♪
 
詳しくはこちら→http://mfs.yoka-yoka.jp/e898960.html


体験は大事と、あらためて思っていたら
そして、この絵がでてきた・・・・



「強そうなザリガニ」息子が、爆笑しながら、、
私に持ってきた絵は、娘が二年生の時に書いた絵。

迫力、たしかに強そう、、題名にも爆笑。

だが、
ん?ハサミで友達をはさんで、、、この頃、やんでいたのか?

メガネかけだした頃でいじけた?
引越しは四年生だし、仲いくあそんでたが、、

心配になりみつめると、友達はみなすつごく笑顔。
持ち上げられて、喜んでる。
一緒に遊んでる?

あー!この頃は、パパが研究してたアワビとサザエの赤ちゃんを、
水槽で飼っていた。
水槽つくるというから、キレイな魚がはいるかと思ったら、、
う、動かない。  (ただ毎日見てるとかわいくなる)

娘にとって、実家でみつけたザリガニは、さぞインパクトあったんだろうな。
どうも、
子分にして、遊園地もどきで友達楽しませてるようだった。
自分で空想お話をよく作ってたなぁー、、

いろいろ思い出した   

Posted by ミキファニット ケセラみき   at 11:24Comments(0)

2012年09月28日

自信の芽生え


Check



全く違うお友達なのに、なにか似てるとおもいませんか?
「よ~し、やるぞ!」 意気揚々とした気迫?
この視線の先には、どんな未来が見えているのかな?

0歳の子どもにとって、この登り坂をあがるのは、角度も急で大変なはず、、。
でも、みんな
足先に力いれ、体幹使い、腕を大きく前に、何度も何度もトライしていきます。

「自分はできる」の自信。こんなところからも芽生えてくると思う。
そこには、ひとりじゃなく、ともにがんばる友達も、刺激に。

縁あって私は、幼稚園、小、中、高、大学院と講師をした経験する中で、
やはり、子どもと関わるのは、0歳からスタートしたいと思った。

やりがいある仕事をさせてくれてる子ども達。
ひとりひとりの、その成長に気づき、家族の一員のようにとともに喜んでいきたい  


Posted by ミキファニット ケセラみき   at 05:32Comments(0)

2012年09月27日

福岡県の新生活企業として、読売新聞に掲載されました!!


Check
「新聞見て、うちの孫に習わせたたいけど、どこにいったら・・」と県庁に電話がかかってきたそうです。
9月12日読売新聞に、MIKI・ファニットが大きく掲載されました。
「福岡県の新しいライフスタイルのニーズに応える事業」として選ばれました!!



小さな会社ですが、子どもの運動と教育を専門に勉強しているスタッフがあつい気持ちで頑張っています。
私たちの取り組みが、多くの子ども達の健やかな成長のために、
そして、子育ての経験をキャリアに変え、指導者として活躍するママの再就職のきっかけへとなることを願っています。 

(福岡県の新生活産業とは、福岡県は少子高齢や家庭の新たなニーズにこたえるサービス産業を「新生活産業」として育成・振興に取り組まれています)

記事の内容はこちらから→
http://www.mikifunnit.com/images/stories/yomiuri0912.jpg 

  


Posted by ミキファニット ケセラみき   at 06:28Comments(0)

2012年09月26日

片道7時間半!北陸 研修担当いってきました


Check



日本海。福井ー!!朝家をでて、お日様がすこしかげはじめるころ。7時間半。
全国レクリエーション研究フォーラム、たくさんの人が全国からきてらっしゃる

国体のように各県持ち回り回っていくもので 
ホスト県はたくさんのボランティア運営でまかなっている
(来年は福岡で)

私の講座 学生さんや保育士、まさに老若男女 
終了後、
廊下にニコニコ顔、50代60代のレクリエーション指導者の方々が待ってらした、
人生の先輩からのありがたい言葉をかけてもらう

「子どもとして生まれ変われるなら、ミキファニットのクラスにはいりたい」
「膝が悪いけど孫のために、講座みて参加しようと思ったら、
楽しくて気がついたらやっていた。」

同じ時間にほかの講座や会議、夜の懇親会もあっている中、、
私の講座を選んでいただき 参加ありがとうございます

  


Posted by ミキファニット ケセラみき   at 12:55Comments(0)

2012年09月17日

ランナーのみなさんから学ぶ すきは好き!


Check
田んぼで遊んだとじゃなかとです・・・・・ 
でも気持ちよかった 




昨日は
ランナーよ、馬になれ!第1回JRA小倉競馬場リレーマラソンに 
八女高の同級生 丙午メンバーで馬になって出走してきました

大丈夫?天気と体力 と思いながら・・

おりしも、台風接近。 雨・風・・・もうダートは田んぼのような状態
実行委員の方々も判断苦しかっただろうなと おもわず察してしまうが
しかし、ランナーのみなさんはすごいな・・と つくづく思う
誰一人 不平をいうわけではなく・・・楽しむ姿勢

好きなものだと こうなるんだな
天気じゃない 条件じゃない 

好きなものは好き

好きだから楽しい!

火曜日の知育親子ファニットを開講してる 
アウトドアフィットネスWAYさんが大会事務局

みなさま本当にお疲れ様でした
そしてこの企画に応募してしてくれた 丙午の友人たち
本当にありがとう

八女高校大同窓会 幹事年たのしんでがんばろう~~






  


Posted by ミキファニット ケセラみき   at 09:38Comments(0)

2012年09月13日

子どもは出逢いで 大きく変わる


Check
やりたい事見つかると、人ってこうも変わるものかと、
我​が子見ながら・・びっくりする。
「きいて!!500人で​語ってきた福岡市~~」

帰宅し私と目があった瞬間、ぶわ~っとしゃべりだす
「福岡市長も九大の副学長の先生も 
同じテーブルについて話すなんて、おもろかった~
でさ、、すっごい考えの人が多くて、いろんな視点で・・」




このような資料片手にあつく語る​息子。
福岡市の未来を語る 未来カフェに参加し
テーブルごとの討論で、最年少でホスト役に手を挙げてきたらしい

人っておもしろいなあとつくづく・・。

その変化のその陰​には、たくさんのかっこいい大人の姿が、、
出会った先で​いろんな方の影響受けて帰ってきてるようです。

「俺ってラッキーだな、やりたいこと見つけて大学行ける​なんて」 

そんな言葉を言うようになりました
みなさん、本当にありがとうございます。。

高校時代は、ラクビー部の練習あと、大濠公園でホームレス支援に参加したり
五島にチャリンコ貧乏旅行にいったり、
耶馬溪の災害ボランティアに突然自転車で行ったり・・・・

その経験の中から出会った方々から 
学ぶこと とても多かったようです

みなさま、本当にありがとうございます  

Posted by ミキファニット ケセラみき   at 09:39Comments(0)

2012年09月11日

PTA役員研修を担当 福岡市幼稚園連盟


Check
市内のたくさん​のPTA役員保護者の方が、たくさん来ていただいた。
その熱心さがありがたい。

西新の幼稚園連盟の大ホールで行われるが
子どもが小さなとき、このすぐ後ろの社宅に住んでいた
(なんと私と同じ年の建物)
まさに、今の仕事をはじめていく私の原点の場所

ホールのうしろには下のお子様連れで参加されてる。
嬉しいな〜。
子ども達のこころのどっかにも経験として刻まれていたらいいなあ・・・

​子連れで、いろんな講座によく参加してた、かつての私。。
(もちろん許可をとり、、OKでるものだけですが)

布絵本や知育おもちゃ 全部てつくりしてたのも、このせいでもある
音がでない、質のいいものつくろうと思ったら・・こうなった

そう、連れて行くには、周りへの配慮の自覚が必須、
でもそれがあれば、、、思い切って行動すると世界が広がる

ブラス、
周りの少しの理解があると、高い能力もつ子育て中の女性​も活躍できる。
子どもも活躍するママの姿を、かっこイイなとみて育つ

私もいろんなところに子ども達連れて行ったなあ・・・
あんまり毎日うろうろしてたので、
社宅で 新興宗教に入ったらしいと噂されたことあったなあ 笑

でもきっと いま子ども達のどこかに、その時の勉強や経験が
残っているような気がする

  

Posted by ミキファニット ケセラみき   at 11:13Comments(0)

2012年09月10日

「いや、太刀山で」と、山口県「子育て創造フェスタ」を担当 


Check
もっと著名な方をよべるチャンスあったのに・・現場のママ達が、私を指名してくれていたらしいのです

姪浜スタジオオープン・チア九州大会と 充実イベント続く9月
私のスタートは、山口「子育て創造フェスタ」の体操コーナーを担当しました 

宇部市の大きな湖水公園、ホールでの開催 
窓の外は湖♪




もともと 宇部市で子育てフェスタをあるママがはじめもう9年目だそうです
2年前にも、このコーナーを担当しました
25人と聞いてたお客様、どんどん押し寄せおわると500人親子になっていた私のコーナー 
まさに力を試される場でした

あ~ったかい手作りのイベント
子連れでがんばるママスタッフの動きに、かつての自分の姿思い出していた

そして今年は、
たまたま県内まわる大きなイベントから、「一緒に・・」と話になったらしい
県あげてのイベントになったため、
私が担当したコーナーは

「人が集まる、著名な講師をつれてきましょうか・・」と、話が出たのを
「いや、太刀山美樹さんで・・」と、
宇部の実行委員ママ達が反対したと、前夜の打ち合わせで聞く  


わたしで・・役に立てるなら・・・
がんばろう
気持ち引き締まった

先日は、福岡市幼稚園連盟のPTA役員研修会担当
来週は、福井県での、レク全国研究フォーラムでの講師

太刀山美樹でと
リピート依頼が多いのもありがたい

年末の講演会きた打診は
昨年は芸能活動されてる名前を聞くだけで、おお~っという講師

できること
私にできること

スキルアップしよう
まとめていこう
できる事をもう一度かんがえよう






山口での様子は・・

山口県の子育ての表彰からスタート。
ママコーナー紹介 

そして 私の前は「忍たま乱太郎」ショーのため 忍たまさん達と楽屋が一緒​。
疲れ気味の彼らは・・・ あ ここから先はまた別の機会に・・・笑

開会式がはじまるまで時間あったので、館内ウロウロしていたら、

紹介された方は、昔、ヨットで太平洋横断し、
子ども達にアウトド​アと塾の経営から県会議員になられた方。

「あなたのはどんな会社​?俺も学校つくっちゃんだよね。少し時間あるならここ座ったら」​
と言われ楽しく話してたそのテーブルは、、県議の議員席だったら​しく、
副知事来られて、おっ?!となる。

今更ビビっても仕方ないので、ニッコリ笑い、
「お話勉強になりま​した。この後の親子の体操コーナー担当です。
 お時間あればのぞい​ていってくださいね」 
と退出~。いい経験してきました(^^) 

  


Posted by ミキファニット ケセラみき   at 08:55Comments(0)

2012年09月09日

全国大会出場決定☆ 全日本チアダンス選手権 


Check




全日本チアダンス選手権大会
ALL JAPAN CHEER DANCE CHAMPIONSHIP 2012

全国大会に なんとW出場がきまりました 



スターチアクラス POM ラージ部門 5位入賞  全国大会出場決定!!

インストラクターチーム「WA組」一般部門優勝  全国大会出場決定!!

2チームとも 11月に行われる全国大会に出場します♪


みんなよくがんばりました!
時には、笑いながら泣きながらがんばった子ども達 

そして 
応援くださった保護者の皆様、
いつも練習を暖かく見守っていただきありがとうございました
私たちの難しい部分にも そっとフォローいただいてます


また関わっていただいたたくさんの関係者の皆様
自分たちだけではできませんでした

指導もたくさんの方のご協力 実はいただいています
 ・立ち上げに尽力いただいた 中村先生・当村先生はじめサポートスタッフ
 ・バレエの基礎から、ミキファニイントラの指導を1年間してくださった木村先生
 ・ファンク、ミキファニイントラのスキル指導は、プロダンサー主税先生
 ・チーム作りアドバイスは リトルチア
 ・佐世保までみなで研修に スタジオビーフラット
 ・名古屋で練習のヒントは 東海地区常勝チーム  スタジオDO

本当にありがとうございました

そして、
私たち ミキファニットは、今後も根ざした活動を行っていきます
雲の上だけを目指そうとは思っていません

心を込めて しっかりとした土作りからおこなっていきます

これからも、
子どもの運動と教育の専門家集団として、
福岡の子どもの幹つくりをしっかり行ってまいります

私たちの合言葉は
「子どもの前に立つ 人の前に立つを考える」
どうぞよろしくおねがしいします

   

Posted by ミキファニット ケセラみき   at 10:33Comments(0)

2012年09月08日

「夫と妻のギャップ 産後クライシス」かあ・・・


Check
産後クライシス 

産後に、愛情がへってしまう妻かあ・・
NHKのあさイチで、
​先日、北九州で講演うかがった 渥美さんコメントされてた。
​ 

こ~んな明るい私でも昔そうだったのかもなと思う
子どもが小さい10年は家族4人。実家は頼れる距離ではない。
当時、私は社宅で一番若いママ。
「若いからね~」、何か質問すると、第一声がそう返されるを卑下し
昔は周りにあまり悩みも言わないようにしてた。

そして、私の勝手な思い込みがあったと思う
「専業主婦だから、、仕事を一生懸命がんばっている夫には頼ってはいけない」
そんな気がしてました。

ちょうど、福岡県あすばるの頑張る女性のロールモデルとして 
先日取材いただいたときのものです
http://www.asubaru.or.jp/blog/staff/2012/08/post-45.html


夜中に、娘の鳴き声で夫起こしたらかわいそうと、
抱っこしてベランダに出ると、近所から鳴き声がうるさいといわれ、
口を手でふさぎそうになったことあったし、
「4階から投げたら死ぬかな」とぼんやり考えてる自分にびっくりしたこともある。

そこから今の仕事に至っていくのですが・・
こんな明るい私でも、マジメなところあり、ちょっとおかしくなっていたので・・・
子育て中は 肩の力を抜くのも必要 

怒ることも悪くない
感情だってでるのも当然

ママだって にんげんだもの・・・・

大事なことは、赤ちゃんが生まれて間もないとき
特に、妻は、ひとりで抱え込まず、夫も周りを頼る。
行政によっては支援制度があればうまく利用する

NHKのあさいちの番組ででてた
<夫に対してはこう思ったらいいのでは>のアンケート
 ①夫は察しないので言葉で伝える
 ②誉めて成功体験をつくる
 ③6割できればとりあえずOK

ちょっと苦笑したのは、
<夫の言葉にイラッとする言葉>
 ①手伝おうか
 ②仕事がたいへんなんだ
 ③うんちしてるよ
いうぐらいなら やってくれということらしい・・・・・

そして夫もバリバリ仕事する世代でもある。
子育てに安定した収入も必要。
夫も妻もワークライフバランス、
だからこそ やりがいもって効率あげた仕事の仕方をする。
必要とされる人材になることが大事。

それは人生のどこから考える?
そして社会も考える事が必要。。。

こう考えていくと、またいろんな問題がつながってくる 


ミキファニットの教室 なにかの役に立てればとおもいます
  


Posted by ミキファニット ケセラみき   at 08:05Comments(0)

2012年09月07日

姪浜スタジオ オープン☆


Check
9月3日に姪浜スタジオ オープンしました!!
ミキファニットは 
子どもの専門の知識学んだスタッフが心を込めて指導します



0歳からの
ベビー 親子ファニット 
2歳半からのクラスも充実です 
チア ヒップホップ 体育 
ママには
子連れOK☆ベリーダンス 
  (徐々にクラスが増えていきます・・・・)

ウエストコート姪浜 http://www.westcourt.ne.jp/ 
帰りのお買い物も便利、姪浜駅すぐそば 駐車場も2時間無料
バッティングセンターの2Fになります 

ぜひ おたちよりくださいicon12


指導力の高さには100%以上の自信があります
そして私たちはママ目線(だってママなので)・・・、できるだけ通いやすい金額にしたく 

そのためには、、経費も自分たちでどうにかできることはと自分でしようと 
みなで、一生懸命準備しました・・・・  
中古でいただける備品も たくさんのみなさんの協力をいただいています
本当に感謝しています


  

Posted by ミキファニット ケセラみき   at 09:07Comments(0)

2012年09月06日

山口 幼稚園教諭研修会おわりました~


Check



山口県宇部にて 幼稚園教諭研修を担当しました。
もう二学期もはじまる寸前。
熱心かつ、楽しんで下さる様子

やっぱり 先生も勉強せんといかん(博多弁ではなかったとおもいますが) 
その先生方の思いが ひしひし感じてきて
わたしもあつ~~~く語ってしまいました

夏のおわりにこのような講座を担当させていただくと
自身の気持ちがピシャ~~と引き締まります 

また園長先生方が若い 
いっしょに動いてくださってありがとうございます   

Posted by ミキファニット ケセラみき   at 09:27Comments(0)

2012年08月30日

夏のステージ  まっさかり!


Check
この夏はもりだくさん、、

ミキファニットステージ発表会 
たくさんのみなさまのご来場 本当にありがとうございます
 ・キャナルシティ(博多阪急チームはじめ市内5か所より親子クラスの参加 )
 ・ウエストコート姪浜 (原チーム)
 ・イオン福岡伊都   (伊都 ワンツースポーツチーム)
ほかにも地元の夏祭りや、高齢者施設の慰問。自然キャンプ。と、夏休みはイベント盛りだくさんでした
子ども達の夏休みの心の中に なにか残っていき、次への自信となりますように 

さて 実は秋のイベントもめじろおし・・・
にもかからわず・・・「お客様のためにこれがあった方がいい」
さらにスタッフのアイデアと挑戦は続きます
私とは切り離したところで、みんなの動きがどんどん大きくなる
使える時間は限られている中でのこと 
いかに効率的に動けるようになったか みんなの力のupです 

そこそこしとけばいいじゃん・・・これはMIKIファニットにないんだなと 
代表である私がみんなの動きに感動しています


そんな子ども達や、スタッフのつぶやきをすぐにおつたえしたくて
詳しいリアルタイムで様子を伝えています 

ぜひのぞいてください
太刀山のfacebook→ http://www.facebook.com/miki.tachiyama
ページはスタッフ全員で書いてて、私が見てても面白い
(facebookしていないという方も見る事できます)→ http://www.facebook.com/miki.tachiyama#!/mikifunnit   



(例)こんな感じです。ステージ先からすぐにアップしました 



ステージ中に、ひとつ大人に!なんと、歯が抜けたお友達。
思わず、みなで爆笑しました。はにかみ具合が可愛かったです


  

Posted by ミキファニット ケセラみき   at 06:47Comments(0)