オーディション 自分でつかむ!

ミキファニット ケセラみき  

2010年03月01日 23:53

いま ヨガのオーディションをさせてもらっている

「あなたの大事にしていることを 教えてください」 
「勉強していることは? なぜを?」 そう聞くと ・・・ 答えが すっとでる 

オーディションだから 当たり前なんだろうが
これってすごく大事だなと思った 


何をする 何ができる 
受動的ではない 私はこのスタジオで何ができるか

そのもとになるのは 
なぜ するのか? 
自分の事を自分でわかる 


オーディション来られた方は みな子育てママが多い
よく 勉強してある・・・努力してるのがわかる

昨日のきずな講演会のあと 
私の養成講座の質問にこられた方もすてきなママ
  (サークルの代表もしているらしい)

そう チャンスは 自分でつかみ取るもの!
人に与えてもらうものでは ない

だけど 女性 (とくに子育て中の)ママが何かしようと思うと
周りのサポートは 必要不可欠

お金も 時間も はじめはとくに大きな負担 
子どもはひと通り 病気もらってくる
自分がさみしい思いさせているのかな。。。そんなことでも悩む

だからこそ なぜするのか?
迷った時にたちかえる場所は ここだと思う

そういう方は輝いている 

輝いている人と いっしょに活動していきたい そう思う 

オーディションを通じて いろんな方のおもいをうかがい
自分自身のおもいに 改めて気付かせてもらった  ありがたい

 



関連記事