2010年10月01日
山口ですごすぎる代役!学部長の代わり!?
Check

来週 土曜の午後 代役を仰せつかった
フォーラム「下関市民の活動的な85歳を目ざして」
このフォーラムでの 講演と対談!?
お相手は 教育界の大御所 三浦清一郎先生の 講演あと
(九州共立大 九州女子大の副学長 )
私が 講演 そして 対談させていただくらしい
実は もと福岡大学学部長の 進藤先生のピンチヒッター
進藤先生は WHOも認めた高血圧の運動療法 にこにこペースの生みの親
だいたい・・・・ わたしでいいのかな・・・ !!
「きた球は打つ」 が 信条の私ですが・・・さすがにびびってます
突然の電話 「日程 急だけどあいてるがだけ見て- 」 ときました
午前はボランティアに行くようにしてたので その日あけていた私
「午後 あいてますよ 」 「じゃあさ・・ 」
たのしそうに まとめれる人で 私にきたみたいです

Posted by ミキファニット ケセラみき at 14:39│Comments(2)
この記事へのコメント
わはは、進藤先生の突然の振り、健在ですね。
笑っちゃってごめんなさい。
でも、ご存知でしょうが、出来ない人に振ったりはしません。
頑張って、ホームランかっ飛ばして来てください!!
(進藤先生の名前見て、うれしくなっちゃってコメントしました)
笑っちゃってごめんなさい。
でも、ご存知でしょうが、出来ない人に振ったりはしません。
頑張って、ホームランかっ飛ばして来てください!!
(進藤先生の名前見て、うれしくなっちゃってコメントしました)
Posted by まさたろ at 2010年10月04日 00:59
コメントありがとう!!
はい びっくりでしたもの ・・・
三浦先生 子どもはしっかり遊びなさいと お話されるとうかがい
ありがたい機会をいただいたなと思っています
はい びっくりでしたもの ・・・
三浦先生 子どもはしっかり遊びなさいと お話されるとうかがい
ありがたい機会をいただいたなと思っています
Posted by ケセラ
at 2010年10月04日 08:15
