2011年02月23日
JA女性部であつく語る!
Check
JA福岡の 県の健康つくり講師をここ10年ほどさせていただいてます
今日は、女性部代表者の会議で、プレゼン
いろんな方に農業のよさ知ってもらうきっかけとなる
「こんな企画いかがですか?」を具体的に提案してと言われ
西鉄グランドホテルのすてきな会場へ
「ちっごでがんばっている〇〇の妹です」と 冒頭あいさつ
果樹園の娘である私
8つ違いの姉が跡をついでますが、すごいがんばりや
かつて TVQの<九州の女 ~九州の第一線で活躍の女性を特集する番組 >で
農家の姉は早々に出演、1年後まったく違う職業で、姉妹ででたのは初らしかった
そんな姉の友人に推薦受け、JA一か所講演に入ると、
「あら~妹 よか話するよ~」 と次のJAへ
クチコミひろがって、、県の講師までさせていただくことに
農業体験 ちゃぐりんフェスタ お見合いパーティのMC 女性の魅力UP 転倒予防・・・
いろいろかかわらせてもらったなあ
これからも、、
「子どもといっしょに土をたのしむ」 そんな事やらせてもらいたいな
自分が子どものころ、土日休み?なんてない。手伝いが多い。
農家ってかっこわるい・・て思ってた時期があったが、
変わった子ども時代が過ごせた
「家に自分でプール作ろう
」というような発想ができたのも
「できそうな気がする。とりあえず、挑戦してみよう」という性格の形成も
育ってきた環境に感謝しているし、今度は自分のできる形で役にたちたい
そういえば、私の子どものころの夢に、日本の自給自足率の向上がありました
「まずは私から! 太陽光発電にして、畑と家に牛と鶏をかって・・」と考えていたら
父親が 「なら、鶏しめきるか・・?」と言われ
あっけなく断念したのでした (笑)
今日は、女性部代表者の会議で、プレゼン
いろんな方に農業のよさ知ってもらうきっかけとなる
「こんな企画いかがですか?」を具体的に提案してと言われ
西鉄グランドホテルのすてきな会場へ
「ちっごでがんばっている〇〇の妹です」と 冒頭あいさつ
果樹園の娘である私
8つ違いの姉が跡をついでますが、すごいがんばりや
かつて TVQの<九州の女 ~九州の第一線で活躍の女性を特集する番組 >で
農家の姉は早々に出演、1年後まったく違う職業で、姉妹ででたのは初らしかった
そんな姉の友人に推薦受け、JA一か所講演に入ると、
「あら~妹 よか話するよ~」 と次のJAへ
クチコミひろがって、、県の講師までさせていただくことに
農業体験 ちゃぐりんフェスタ お見合いパーティのMC 女性の魅力UP 転倒予防・・・
いろいろかかわらせてもらったなあ
これからも、、
「子どもといっしょに土をたのしむ」 そんな事やらせてもらいたいな
自分が子どものころ、土日休み?なんてない。手伝いが多い。
農家ってかっこわるい・・て思ってた時期があったが、
変わった子ども時代が過ごせた
「家に自分でプール作ろう

「できそうな気がする。とりあえず、挑戦してみよう」という性格の形成も
育ってきた環境に感謝しているし、今度は自分のできる形で役にたちたい
そういえば、私の子どものころの夢に、日本の自給自足率の向上がありました
「まずは私から! 太陽光発電にして、畑と家に牛と鶏をかって・・」と考えていたら
父親が 「なら、鶏しめきるか・・?」と言われ

Posted by ミキファニット ケセラみき at 23:56│Comments(0)