2011年05月13日

照英さんの次が・・・ 私?


Check
秋に 富山県の、知事もこられる子育て講演&ステージの打診がきた
昨年は照英さんが担当された枠のよう

プロフィール ステージ関連をまとめて提出とのことで 
まとめなおしてみると
 
すっごい経験のチャンス いただいている・・・・ 
自分でもほ~~っとおもったface08
照英さんの次が・・・ 私?


               もっとも太ってる時 反省材料でのせておきます face07

1997 NHK福岡 体操コーナー ~11年  (生放送中継 地元の小学生と踊るコーナー)

2000 福岡市西区子育てフェスタ ステージ ~12年 (800人) 

2003 保育フェスタin福岡  2000人  
     企業ファミリー向けステージ
     ねんりんぴっく全国大会開会式 ステージ in福岡 (子どもと高齢者) 
2005 都庁前広場 キッズステージ 
     メイト主催キッズステージ 浅草 (初代NHK歌のお姉さんといっしょに)

2006 文科省子ども体力向上事業 イベント 西日本地区を担当
                   ( しまじろうビデオの体操のお兄さんと回る)
2007 日本幼少児健康教育学会大会大阪 親子イベント  

2008 熊本県子ども体力向上事業 (モデル町に対しイベント講演 半年まわる )

2009 文科省 早寝早起き朝ごはん事業イベント  in長崎

2010 スペシャルオリンピックス 大坂城ホール 親子イベント 500人

照英さんの次が・・・ 私?


〇 レクリエーション・保育士・子ども指導者研修会 
    東京 青森 岩手 愛知 京都 三重 石川 福井 徳島 広島 山口 
    沖縄 宮崎 長崎 熊本

〇 キッズ振り付け コンテスト 全国大会 準優勝(審査委員長 夏まゆみ ) 
〇 小倉優子さんローカルCM振り付け キッズ施設

このほか、地元福岡を中心に、スポーツイベントなどの準備運動 ステージ 講演 研修 
いま 年間170本・・・

近頃はクラスの子ども達への依頼もきており、うれしい限りです

ありがたいことです



Posted by ミキファニット ケセラみき   at 23:24│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。