2012年09月11日
PTA役員研修を担当 福岡市幼稚園連盟
Check
市内のたくさんのPTA役員保護者の方が、たくさん来ていただいた。
その熱心さがありがたい。
西新の幼稚園連盟の大ホールで行われるが
子どもが小さなとき、このすぐ後ろの社宅に住んでいた
(なんと私と同じ年の建物)
まさに、今の仕事をはじめていく私の原点の場所
ホールのうしろには下のお子様連れで参加されてる。
嬉しいな〜。
子ども達のこころのどっかにも経験として刻まれていたらいいなあ・・・
子連れで、いろんな講座によく参加してた、かつての私。。
(もちろん許可をとり、、OKでるものだけですが)
布絵本や知育おもちゃ 全部てつくりしてたのも、このせいでもある
音がでない、質のいいものつくろうと思ったら・・こうなった
そう、連れて行くには、周りへの配慮の自覚が必須、
でもそれがあれば、、、思い切って行動すると世界が広がる
ブラス、
周りの少しの理解があると、高い能力もつ子育て中の女性も活躍できる。
子どもも活躍するママの姿を、かっこイイなとみて育つ
私もいろんなところに子ども達連れて行ったなあ・・・
あんまり毎日うろうろしてたので、
社宅で 新興宗教に入ったらしいと噂されたことあったなあ 笑
でもきっと いま子ども達のどこかに、その時の勉強や経験が
残っているような気がする

その熱心さがありがたい。
西新の幼稚園連盟の大ホールで行われるが
子どもが小さなとき、このすぐ後ろの社宅に住んでいた
(なんと私と同じ年の建物)
まさに、今の仕事をはじめていく私の原点の場所
ホールのうしろには下のお子様連れで参加されてる。
嬉しいな〜。
子ども達のこころのどっかにも経験として刻まれていたらいいなあ・・・
子連れで、いろんな講座によく参加してた、かつての私。。
(もちろん許可をとり、、OKでるものだけですが)
布絵本や知育おもちゃ 全部てつくりしてたのも、このせいでもある
音がでない、質のいいものつくろうと思ったら・・こうなった
そう、連れて行くには、周りへの配慮の自覚が必須、
でもそれがあれば、、、思い切って行動すると世界が広がる
ブラス、
周りの少しの理解があると、高い能力もつ子育て中の女性も活躍できる。
子どもも活躍するママの姿を、かっこイイなとみて育つ
私もいろんなところに子ども達連れて行ったなあ・・・
あんまり毎日うろうろしてたので、
社宅で 新興宗教に入ったらしいと噂されたことあったなあ 笑
でもきっと いま子ども達のどこかに、その時の勉強や経験が
残っているような気がする

Posted by ミキファニット ケセラみき at 11:13│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。