2010年04月22日

もと 女性刑事の 葬儀屋さん


Check
昨日はお通夜になり 実家そばへ。 今年は4件 初盆になる もと 女性刑事の 葬儀屋さん

  初盆のスケジュール調整 ・・・
  名を継ぐ人がいない     ・・・  
  仏様を どうしていくのか  ・・・

兄弟数がへっているから 同じ問題 私たちの世代ぐらいから切実になるのでは・・?
知らないことも多く その時になってあわてる 


東京で 一緒に講座を受けた方は もと女性刑事だったらしい
おだやかに やわらかく話す30代の方

  女刑事ってきくと 地味に感じるでしょう?
  自然に溶け込まないと 話もできず 取り調べもなめられるから
  その頃 どうみても 姐御 っぽい服装で face02
  だんだん 普段の恰好もそんな感じになっちゃって・・・

  麻薬 ・アル中 ・やくざ ・・・ 身元不明の死体  やりがい感じてました
  でも結婚し 出産する中   
  次に 私がすべきことは 何だろう と思って
  さがした結果が 葬儀屋 でした

  死 は その方の 大切な人生 最後のステージ  
  その時になって あわてるのではなく なにか 考えるきっかけになれば・・・

ずっと 死がそばにある仕事だったから ご本人は抵抗なかったが 
<おくりびと>の前だったし 周りからは若い女がなぜそこ?と face08 らしい 

神社仏閣や仏さまの勉強も かなりされてて 「仏教の考えでは・・こういうのがあってね」 
人生論や経営論に 通じるような話に みな話にひきこまれた


私がしたい事 から  私がすべき事   

ミッション感じる仕事にであえ 私もしあわせだなあ と感じる お通夜からの帰り道だった





 


    




 


タグ :

同じカテゴリー(出会った場所 ひと)の記事画像
日本一 梅花女子120人チア
孫さんが3番目にフォローした うめけん君がきた
キッズキッズ六本松
ホークス戦 連勝ストップ
地獄へ いってきました~
あかすりあとの、韓国衣装
同じカテゴリー(出会った場所 ひと)の記事
 日本一 梅花女子120人チア (2010-11-05 18:39)
 孫さんが3番目にフォローした うめけん君がきた (2010-09-30 17:30)
 キッズキッズ六本松 (2010-09-24 08:05)
 ホークス戦 連勝ストップ (2010-07-30 11:12)
 地獄へ いってきました~ (2010-07-12 20:51)
 仮の父親 が 流行りです  (2010-07-01 08:58)

Posted by ミキファニット ケセラみき   at 07:39│Comments(0)出会った場所 ひと
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。