2010年06月27日
読売新聞に掲載されました
Check

読売新聞に掲載されました
ファニットプログラムは
リトミック体操と親子ヨガを
おこないました
参加者のママより
「乳幼児にも言葉をかけたり
ささやいたりするとよいというので
これからやってみます」
「こどもも楽しめ
私もストレス発散できました」
と 記事に感想いただいているの見ました
喜んでいただけよかったです

今までのメディア掲載はコチラ
こちらの校区 知り合いのパパさんが 今期 PTA会長になられたそうで
(いつも夜中まで仕事してる方だったから びっくりでした)
がんばる人は がんばるんだな・・・
「うちの地域貢献に ありがとう

Posted by ミキファニット ケセラみき at 10:49│Comments(2)
│メディア
この記事へのコメント
「乳幼児にも言葉をかけたり
ささやいたりするとよいというので これからやってみます。」
子供には胎内記憶もあるように、言葉を喋れないだけで、
理解力はあるんですよ!
どんどん優しい言葉を、シャワーの様に語りかけてあげてくださいね。
よろこぶよ~(笑)
ささやいたりするとよいというので これからやってみます。」
子供には胎内記憶もあるように、言葉を喋れないだけで、
理解力はあるんですよ!
どんどん優しい言葉を、シャワーの様に語りかけてあげてくださいね。
よろこぶよ~(笑)
Posted by くう達者
at 2010年06月27日 13:30

はい どんどん声かけていきます
体内記憶・・・ マタニティ時代も 一緒におだやかな生活すごしていきたいですね
体内記憶・・・ マタニティ時代も 一緒におだやかな生活すごしていきたいですね
Posted by ケセラ
at 2010年06月28日 09:32
