2009年12月29日
まちがいない!運動の力つきます!
Check

マットを全部つないで
前転 前転・・・・
「何回回れるかな~」
連続動作をおこなうことで
からだの軸の育成 バランス
さまざま向上するよね なるほど
そしてバスケットボールの登場
皮製の大人用
低学年の子ども達には重たい
あえてのこのボール
ワンバウンドではなく
あえての 直接キャッチ
見えてくる松崎先生の理論 本当に奥深い
運動の総合基礎を学びます

Posted by ミキファニット ケセラみき at 08:29│Comments(2)
│キッズ (チア ヒップホップ 体育 バレエ)
この記事へのコメント
娘も毎晩、先生の「宿題」やってますよん~!
Posted by iriek
at 2009年12月30日 20:35

きゃ~~~うれしいコメントです
パパりんも いっしょにおねがいします
パパりんも いっしょにおねがいします
Posted by ケセラ
at 2009年12月31日 15:09
