2010年03月28日

同級生が アカデミー賞? 


Check
「え?アカデミー賞?」 思わず聞きなおした

 第81回米国アカデミー賞の短編アニメーション賞を受賞した「つみきのいえ」
 音楽を担当したらしいよ 近藤研二くん 

すごいなあ・・・・夢って叶うもんなんだなと思った
高校の時の同級生
いつも 授業中も エアギターしていた
「夢はミュージシャン」と 卒業後東京へ 

東京商船大から海外航路に乗っていた友人は 
(学生の時 帆船にのり博多港に来た時には 私もヤシの実で甲板磨きさせてもらった)
海賊のとりしまりについて 横浜のTVにでてたよ

○○さんは どうしても教員になりたくて 
大手の会社辞めてなったらしいよ



昨夜は 横浜から帰ってくる友人いるからと
友達が企画してくれたプチ同窓会
当時の夢 かなえた人たちの話がどんどんでてくる
わいわいと盛り上がった
卒業以来会う人もいたが みな一線で活躍中

集まったメンバーも見渡すと 
それぞれが昔言ってたようなこと そのまま今に描いている 

コピーライター 薬剤師 キャビンアテンダントからの転身病院サポートや 
八女茶で世界進出? OLもいける整骨院 顧客満足不動産 など経営がんばってる数名
 

夢って大事だな・・・・icon64

帰って子どもたちに話さなきゃ  わくわくして帰った







同じカテゴリー(家族 友人)の記事画像
息子完治!もう試合でれる!?
日本1の 吊り橋 に酔う
骨折しました、、 息子
ぎゃ〜 すべてイカ ?!
癒し系じいじ
西南大学 グリーンフィールド
同じカテゴリー(家族 友人)の記事
 北九州 子連れで合気道しませんか (2010-09-27 09:42)
 息子完治!もう試合でれる!? (2010-09-24 18:13)
 日本1の 吊り橋 に酔う (2010-08-19 09:08)
 はじめてのオペ室 (2010-07-21 08:28)
 手術 たちあいます (2010-07-19 16:41)
 ドタバタ劇場。コルセット (2010-07-18 06:58)

Posted by ミキファニット ケセラみき   at 07:51│Comments(3)家族 友人
この記事へのコメント
素晴らしい!!!
夢は追い続けたいですね。
Posted by ユーアイネットショップ店長うちまる at 2010年03月28日 09:22
いっぱい「夢」を語れる子供達であってほしいです。
その為には 大人が「未来ってステキだよっ」って言うのを見せなきゃいけませんからね。
直接子供達に「夢」を伝えられるケセラさん。素敵なお仕事ですね。
Posted by 鉄板マイスター 鉄板マイスター  at 2010年03月28日 18:51
うちまるさん
そう 思います!
いくつになっても そうおもいます

鉄板マイスターさん
夢って
やりたい仕事ができるって 毎日がわくわくするよ
伝えていきたいです
Posted by ケセラ ケセラ  at 2010年03月29日 07:55
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。