2010年05月12日
夫婦間のギャップ 母の日プレゼント調査
Check
母の日 なにかプレゼントされました?
私は 自分の母にはプレゼントしますが 自分がもらった事はないなあ・・
子どもが小さい時は保育園で作ってきた絵をもらい 感動していた
昨日の夜 9時ぐらいからのご飯の用意していると
「しまった! ・・・母の日だったのにごめん 何もなかったね」 という息子の言葉に
「その言葉だけでも 本当にうれしい
ありがとう!
そのおもいを 結婚した時 妻にも話してね 」 と話した
「モノ」より「時間」そして「言葉」 がほしいな・・・
なるほどなとおもう 調査結果をみつけました
参) ママサポ・プロジェクト 2010未就学児の親1,200人対象
母の日のプレゼントに関する調査
パパがママに プレゼントしたいのは
「ケーキなどのお菓子」(36%)、「花」(30%)となっており、
「数千円で買える女性が喜びそうなモノ」に意見が集中。
ママがパパから欲しいものは
「夫婦・家族での外食」(43%)、
「家事・育児から解放される時間」(41%)、
「夫婦・家族でのお出かけ」(16%)
つまり・・・
「モノ」よりも
「家族そろっての時間」や「自分の時間」など、
貴重な時間を どう過ごすかだそうです
夫婦間のギャップ(欲しいものと贈りたいもののギャップ)が 特に大きかったのは
「家事・育児から解放される時間」
「外食」や「お出かけ」したいのにのママ
なんとなく うなずけます
かつての私も おいとまをください・・と
ダイヤはいらない 時間をください
私は 自分の母にはプレゼントしますが 自分がもらった事はないなあ・・
子どもが小さい時は保育園で作ってきた絵をもらい 感動していた
昨日の夜 9時ぐらいからのご飯の用意していると
「しまった! ・・・母の日だったのにごめん 何もなかったね」 という息子の言葉に
「その言葉だけでも 本当にうれしい

そのおもいを 結婚した時 妻にも話してね 」 と話した
「モノ」より「時間」そして「言葉」 がほしいな・・・
なるほどなとおもう 調査結果をみつけました
参) ママサポ・プロジェクト 2010未就学児の親1,200人対象
母の日のプレゼントに関する調査
パパがママに プレゼントしたいのは
「ケーキなどのお菓子」(36%)、「花」(30%)となっており、
「数千円で買える女性が喜びそうなモノ」に意見が集中。
ママがパパから欲しいものは
「夫婦・家族での外食」(43%)、
「家事・育児から解放される時間」(41%)、
「夫婦・家族でのお出かけ」(16%)
つまり・・・
「モノ」よりも
「家族そろっての時間」や「自分の時間」など、
貴重な時間を どう過ごすかだそうです
夫婦間のギャップ(欲しいものと贈りたいもののギャップ)が 特に大きかったのは
「家事・育児から解放される時間」
「外食」や「お出かけ」したいのにのママ
なんとなく うなずけます
かつての私も おいとまをください・・と
ダイヤはいらない 時間をください
Posted by ミキファニット ケセラみき at 08:48│Comments(4)
│親子 ファニット
この記事へのコメント
母の日は、
息子と2人で夕ご飯作りました。
チキン南蛮! むふふ~ うまっ!でした(笑)
息子と2人で夕ご飯作りました。
チキン南蛮! むふふ~ うまっ!でした(笑)
Posted by サカおやぢ at 2010年05月12日 09:06
物も嬉しいけど(笑)やっぱり気持ちが一番嬉しい!!
わたしは娘2人から手紙と ハートの形を切りとった折り紙をいただきました
嬉しくてハグハグいっぱいしましたよ
わたしは娘2人から手紙と ハートの形を切りとった折り紙をいただきました
嬉しくてハグハグいっぱいしましたよ
Posted by みほ at 2010年05月12日 19:33
物も嬉しいけど(笑)やっぱり気持ちが一番嬉しい!!
わたしは娘2人から手紙と ハートの形を切りとった折り紙をいただきました
嬉しくてハグハグいっぱいしましたよ
わたしは娘2人から手紙と ハートの形を切りとった折り紙をいただきました
嬉しくてハグハグいっぱいしましたよ
Posted by みほ at 2010年05月12日 19:34
さかオヤジさんへ
いいなあ・・・・ さけびだしそう
いいパパ いい息子
みほさんへ
これまた・・いいなあ
心がむずむずします はぐはぐしたい
いいなあ・・・・ さけびだしそう
いいパパ いい息子
みほさんへ
これまた・・いいなあ
心がむずむずします はぐはぐしたい
Posted by ケセラ
at 2010年05月13日 05:50
