2010年07月21日
女性 5人にひとり うつ・・
Check

心の健康つくり HPより
いま 大学の先生方と研究していますが 関連記事をさがしていて
こちらのHPを 見ていたら なるほどという上記のチャートと 下記のことが・・・
うつ病は よく起こる病気です。女性は、5人に1人 一生のうち一度はうつ病におちいります。
女性は男性の2倍うつ病にかかりやすく、 妊娠中や産後は、とりわけ、よく起こります。
うつ病になると、自分自身や自分の置かれている状況を悪くとらえる傾向が強くなり
「将来の子育てに自信が持てない」、
「待ち望んでいた赤ちゃんの世話なのに、つい面倒に思えてしまう」、
「赤ちゃんが可愛く思えない」と感じ、
「自分は母親失格だ」
と いった自分を責める気持ちが起こります。
みな 少なからず 似たような経験はあるはずです・・・
こんな元気な私でさえも
東区の子育て講座にうかがいました
熱心な 素敵な笑顔のママ達
かたや TVでは 今日も我が子への 悲しい事件が流れている
なにがいいのかな
答えは一つじゃないから できることをするしかないが ・・・
Posted by ミキファニット ケセラみき at 21:18│Comments(2)
│私のおもい
この記事へのコメント
ほんのちょっと、「私」が変わるだけで見える世界は全く違ってくる。
ママ、妻、嫁は役割なだけ。「私」のすべてではない。
そう教えてもらって、私はすごくラクになりました。
一人でも多くのママが「自分のココロ」を取り戻すためのヒントを見つけてくれたら との思いで活動しています。
ママ、妻、嫁は役割なだけ。「私」のすべてではない。
そう教えてもらって、私はすごくラクになりました。
一人でも多くのママが「自分のココロ」を取り戻すためのヒントを見つけてくれたら との思いで活動しています。
Posted by urogoso at 2010年07月21日 23:25
uroqosoさんへ
私が変わるだけで・・・ 役割
私のすべてではない いいことばですね
ありがとうございます
私が変わるだけで・・・ 役割
私のすべてではない いいことばですね
ありがとうございます
Posted by ケセラ
at 2010年07月23日 07:19

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |