2010年02月21日

理想の MIKIファニスタッフ像! 


Check
小さな会社だが 
キャリアコンサルの友人の会社が 人事評価に入ってくれている
     (キャリアデザイン ワイズアンカー)

業務について 指導も事務スタッフも 
自分の希望と 会社側の望む仕事と 面談ですり合わせ
自己目標を定め 努力をし 自己評価をしている
スキルアップし 業績も伸びたら 当然 返ってくるものがあるとうれしい

やりがいのある職場になってほしいとおもっている
 
先日は ミーティングで考えた
<どんな人が 上司でいてくれたらうれしいか?>
いろいろみんなで考えるうちに 
「これは上司じゃなくても 最低限みんなができなきゃいけないよね」

マナーや 身だしなみに始まり 
業務上のことも  コミュケーション能力も 様々出てきた

みんなでつくる 理想の MIKIファニットスタッフ像icon97

いい意見がたくさん聞け
なるほど・・・ 私自身 とてもためになった

子ども達の教育も担う私たち 
それぞれが自覚しなきゃいけないな
 
まずは私から




同じカテゴリー(私のおもい)の記事画像
女性 5人にひとり うつ・・
入院、手術になりました
5歩先は 萎縮
凡人と天才 その2
ハブにも負けない奄美の樹で つくります!
MIKIファニット四歳になりました
同じカテゴリー(私のおもい)の記事
 いもほりできるって しあわせ・・なんですね (2011-10-24 21:30)
 産休 育休 応援団になりたいな ☆  (2010-11-16 09:03)
 ビューティフルネーム 世界にひとつずつ (2010-10-12 07:47)
 CMできたそうです (2010-08-02 17:39)
 ひと ・・ (2010-07-30 08:55)
 アンパンマンに学ぶ (2010-07-28 05:55)

Posted by ミキファニット ケセラみき   at 22:10│Comments(0)私のおもい
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。